ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報はくば12月号

16地域包括支援センターだより~ 健康づくり事業(一般介護予防事業)の紹介~子育て耳より情報№27この事業は、65歳以上の皆さんが介護を必要とせず元気でいるための活動です。活動内容は、体操(月曜日・木曜日)・歌声(火曜日)・脳トレ(木曜日)で、NPO 法人健学塾に委託しています。参加費は1回500円で送迎があります。利用の際は白馬村地域包括支援センターに申込みが必要です。☆活動の紹介☆活動の一例として、木曜日の内容をご紹介します。午前中はスタッフ監修の元気になる体操、午後は脳トレを行います。脳トレは日によって内容が変わるので楽しみにされる方も多いです。その他にもかんたんクッキングや歌、墨絵、手芸教室なども行っており、その際は講師をお招きしています。天気の良い日は、外にお出かけして外食を楽しむこともあります。体操(午前)と脳トレ(午後)は別々の利用もできますが、昼食を一緒に食べて1日を通して利用することも可能です。その際は昼食代を含めて参加費は別途材料費込みで1,200円です。興味関心のある方は見学も可能ですので、ご不明な点等含めて白馬村地域包括支援センターまでお問合せください。11月17日に開催された「北アルプス地域健康づくり講演会」では、“こそだてのヒント~健やかなこどもの育ちの応援~”のテーマで、小児科医の内海裕美さんの講演がありました。40年の小児科医経験からの貴重なお話の一部をご報告します。こどもは、身体、心、頭(脳)へと、育ちます。眠る、食べる、遊ぶ、愛されることがこどもの育ちの基本です。 こどもの育ちの基本①眠る…  幼児は11時間、小中学生は9時間の睡眠が必要です。週末の朝寝坊は、平日の1時間増しまでとしましょう。②食べる…  楽しく誰かと一緒に食べましょう。忙しくて、一緒に食べれないときは、一緒に座って居るだけでもいいです。③あそぶ…  やってみた、失敗した経験をたくさんしましょう。④愛されること…  「手をつなぐ」、「名前を呼ぶ」、「心配する」の3つで、“あなたが大好き”を惜しみなく伝えましょう。内海先生おすすめの“大好きを伝える絵本”を、紹介します。大切な人と、大好きを、伝えあいましょう。『おかあさんになるってどんなこと』内田麟太郎 中村悦子 作 PHP研究所 うさぎのミミちゃんが、ぬいぐるみの赤ちゃんのお母さんごっこをします。いつも、お母さんがしてくれることはどんなこと?『あなたが大好き』鈴木まもる 作 ポプラ社 いろいろな動物が、大好きをつたえます。「あなたが大好き」「あなたがいるからわたしはしあわせ」『おやすみのキスを忘れないで』J・S・ソールト編、ホーバード豊子訳くもん出版 147人のこどもたちから、親にあてたメッセージ。『おこだでませんように』くすのきしげのり 作 石井聖岳 絵 小学館 怒られてばかりいる子の心の中を描いた絵本。 次回は子育て支援ルームからです。お問合せ 白馬村地域包括支援センター 電話:0261-72-6667お問合せ 子育て支援課 電話:0261-85-8101