![]() ![]() |
トップページ ![]() ![]() 屋外広告物適正化旬間について
9月10日(木曜日)から19日(土曜日)は「屋外広告物適正化旬間」です
街で私たちはお店の名前や商品などの情報を看板から得ています。街の活気に必要不可欠な看板ですが、無秩序な表示は街の美観を損ない安全な交通を阻害し、ひいては私たちに危害が及ぶこともあります このため、看板類の表示についても屋外広告物法や長野県屋外広告物条例で決められた約束があります。 街路樹、ガードレール、標識や信号機、電話ボックスなどもともと広告物を表示するためのものではない物にたて看板をつけたり、はり紙をしたりしてはいけません。 「屋外広告物適正化旬間」の期間中、毎日なにげなく見ている街並みをこんな視点で眺めてみてください。「これは?」と思う看板類があったら、情報の提供をお願いします。 たて看板などを表示している方は、今一度違法でないか、危険がないかを確認してください。みなさんのご協力をお願いします。 ![]() ![]() |
|
||||||||||
|