ふるさと白馬応援し隊
雄大な北アルプス白馬連峰のもと、たぐいまれな山岳自然環境と、里山をはじめ姫川源流など豊かで美しい自然と景観に恵まれている白馬村の資源を大切に守り、積極的に活かすために、白馬村を応援・支援していただく「ふるさと白馬応援し隊」を募集しています。
ふるさと白馬応援し隊とは…
ふるさと白馬応援し隊とは、「白馬が大好きだ!!」「白馬ファンだ!!」「ふるさとは白馬だ!!」という方々のうち、白馬村と連携し、「白馬村のために役立ちたい」「村づくりのお手伝いがしたい」という方々で構成されます。
会費は無料で、隊員登録されると「ふるさと白馬応援隊会報」をお送りします。
応募資格
- 白馬村以外にお住まいで、白馬村を応援し、地域づくりを応援していただける人
- 原則として、インターネット・電子メールを使用できる環境の人
活動内容
活動内容は、特別難しいことを行っていただくわけではありません。具体的には以下のとおりです。
- 居住地や職域等において、機会あるごとに本村の紹介をしていただきます。
- 観光パンフレット等を活用したPR活動をしていただきます。
- 隊員自らが提案する活動で、村が承認した事項について活動していただきます。
- SNSにおいてハッシュタグ(#白馬応援し隊)を使った情報発信をしていただきます。(任意)
FacebookやInstagram、Twitterで発信していただいた情報を定期的に取りまとめ、白馬応援し隊HPにて活動実績として紹介させていただきます。
※匿名で投稿される方は各自匿名のアカウントを作成し、発信してください。その際、記事内に応援し隊のニックネームを併記してください。(白馬応援し隊の○○です、など)
Instagram #白馬応援し隊

たくさんの投稿ありがとうございます!
その他
- 隊員の任期は設けません。辞めたい場合には、隊員本人が申し出ていただければ結構です。
- 隊員としての活動は、全て無償ボランティアとなります。
- 今後において、登録された方の地方で隊員数が多くなった場合には、「ふるさと白馬応援隊○○(丸々)会」など、ブロック毎の活動も検討していきたいと考えています。
- 応募に関する個人情報は、本活動等に関する目的以外には利用しません。
新規会員登録、その他資料配布などの活動に関するお問い合わせは下記総務課企画調査係の白馬応援し隊事務局まで電話、メールにてご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 企画調査係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
更新日:2021年01月06日