信州大学との連携協定
白馬村では、平成27年4月21日に白馬村役場において国立大学法人信州大学と連携協定を締結しました。
これは、いままでの信州大学との連携事業の進展から、平成18年から締結していた信州大学山岳科学総合研究所との連携協定を、信州大学全学との連携協定に発展させたものです。
今後は、地震などへの防災・減災の取り組み、ナショナルトレーニングセンターの有効活用や選手強化といったスポーツ振興に関する取り組み、地域の振興や人材の育成に関する取り組みなどを両者が連携して推進していきます。
また、村内で活動するNPO法人・ボランティア団体および地域づくり団体などからも地域に関する連携事項を募集し、白馬村が一体となって連携を深めることで地域の活性化と発展を目指します。
具体的な連携事項は次のとおりです
- 防災及び環境保全に関すること。
- スポーツの振興に関すること。
- 地域振興に関すること。
- 学術研究に関すること。
- 教育及び人材育成に関すること。
各団体等から連携事項に関して要望のある場合は、様式をダウンロードして必要事項を記入のうえ、総務課アドレスあてに電子メールによりお申込み下さい。
なお、団体等に限らず個人の提言も受け付けますので、その場合には総務課アドレスあてに提言事項をメールで送信して下さい。
様式ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 企画調査係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
更新日:2019年04月01日