9月18日 夜の広報無線
税務課
村税等の納期限
今月納期限を迎える税金は、国民健康保険税 第4期分です。
納期限は、9月30日 火曜日ですので、期限までに納めてください。
なお、口座振替にされている方は、9月25日が振替日ですので、前日までに残高をご確認
ください。
住民課
松川端粗大ごみ・リサイクル物集積場 開設
9月21日 日曜日は、松川端粗大ごみ・リサイクル物集積場の開設日です。
開設時間は、午前9時から正午までです。
種類ごとに分けての持ち込みにご協力ください。
なお、産業廃棄物の持ち込みはできませんので、事業者の方は廃棄物処理業者へ委託してください。
生涯学習スポーツ課
会計年度任用職員募集
生涯学習スポーツ課では、白馬村図書館で窓口業務に従事いただく会計年度任用職員1名を募集しています。
任用期間は、令和7年10月1日から令和8年3月31日までですが、再度の任用は可能です。
申し込みは、申請書を生涯学習スポーツ課で受け取るか、白馬村行政公式ホームページからダウンロードし、所定事項を記入のうえ、9月26日 金曜日 午後5時までに、生涯学習スポーツ課へ提出してください。
詳しくは、白馬村行政公式ホームページをご覧いただくか、生涯学習スポーツ課 電話番号85-0726 までお問い合わせください。
皆様のご応募をお待ちしています。
地域包括支援センター
広報はくば8月号 「わくわく貯筋体操」申込先訂正
広報はくば8月号に掲載しました、10月からの参加者を募っている一般介護予防教室「わくわく貯筋体操」ですが、申込先のNPO法人 健學塾の電話番号が誤っていましたので訂正します。
正しい電話番号は、85-8010です。
わくわく貯筋体操は、村が健學塾に委託している教室で、毎週月曜日、白馬村役場 多目的研修集会施設 ホールで、午前10時から11時の約1時間、主にストレッチやリズムに合わせた有酸素運動、膝痛運動といったメニューで実施している体操教室です。
現在、10月から3月まで開催の後期教室の参加者を募集中ですので、参加を希望される方は健學塾 電話番号 85-8010にお申込みください。
総務課
「白馬村の未来を考えるフォーラム」開催
白馬村では、これからのまちづくりの基本的な方針について、村民の皆さんと一緒に考えるために、「白馬村の未来を考えるフォーラム」を開催します。
9月28日 日曜日 午後2時から、ふれあいセンター 2階 学習室で、宇沢国際学館代表の占部まりさんや、長野県の新田副知事をお招きして、住民が幸せに暮らし続けられる地域社会について、お話いただきます。
どなたでもご参加いただけますので、総務課までお申し込みの上、お気軽にご参加ください。
詳しくは、白馬村行政公式ホームページをご覧いただくか、総務課 電話番号 72-7002までお問い合わせください。
健康福祉課
「きのこ中毒予防個別勉強会」開催
大町保健所では、きのこ中毒予防月間である 9月20日から10月19日の平日 午前8時30分から午後5時15分まで、きのこ中毒予防個別勉強会を実施します。
きのこの鑑別に関する知識を得たいなど、ご自身で採取した野生きのこに関する勉強を希望する方は、大町保健所 食品・生活衛生課 電話番号 23-6528までお申込みください。
建設課
建築物景観パトロール
白馬村では、令和5年に施行した白馬村景観条例により、建物の壁や屋根などに使用できる色の基準を定めています。
建物の新築時だけでなく、改築や屋根・壁の塗替え時にも、色彩基準に適合させる必要があり、25平方メートル以上の外観変更時など、一定規模以上の工事については、工事着手30日前までに事前の届出が必要です。
また、白馬村と白馬建築業組合により、村内の建築現場のパトロールを毎月実施しており、パトロール時には、新築・改築中の建物が色彩基準に適合しているか、現場で確認させていただくことがありますので、ご協力をお願いします。
農政課
秋の農作業安全運動 実施
9月1日 月曜日から9月30日 火曜日まで、秋の農作業安全運動が実施されます。
秋の農作業が本格化する時期となりましたが、県内では毎年農作業による死亡事故が発生しており、特に高齢者や、トラクター等農業機械による農作業事故が多く発生しています。
農業機械に乗る時は、シートベルト、ヘルメットを着用し、走行中の転倒、転落に注意しましょう。
また、農作業を行う時は、家族や仲間同士で声を掛け合い、できるだけ2人以上で安全に農作業を行いましょう。
お問い合わせは、農政課 電話番号 85-0766までお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月18日