広報はくば7月号

広報はくば7月号 page 8/16

電子ブックを開く

このページは 広報はくば7月号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
公的個人認証サービス停止期間について公的個人認証サービス認証局の秘密鍵更新に伴い、以下の期間サービスの一部停止が発生します。平成25年7月29日(月)~平成25年7月30日(火)市区町村窓口で電子証明書の発行・....

公的個人認証サービス停止期間について公的個人認証サービス認証局の秘密鍵更新に伴い、以下の期間サービスの一部停止が発生します。平成25年7月29日(月)~平成25年7月30日(火)市区町村窓口で電子証明書の発行・失効手続きをすることができません。平成25年7月29日(月)~平成25年7月30日(火)の間は、認証局の電子証明書発行・失効サービスが停止します。このため、市区町村窓口で電子証明書の発行及び失効手続きをすることができません。平成25年7月26日(金)~平成25年7月30日(火)公的個人認証サービスポータルサイトのオンライン窓口が使用できません。平成25年7月26日(金)午前0時~平成25年7月31日(水)午前0時までの間、公的個人認証サービスポータルサイト(www.jpki.go.jp)内にあるオンライン窓口を用いた電子証明書の有効性確認ならびに電子証明書の失効申請をすることができません。公的個人認証サービスをご利用されている方は御注意下さい。白馬村住民監査請求の監査結果について平成25年4月8日付で村民の方から住民監査請求書が提出され、白馬村監査委員は監査を実施し、平成25年6月7日付で請求人へ以下のとおり監査結果を通知しました。□監査請求の内容公共下水道受益者負担金及び下水道加入分担金に係る条例及び規則は、憲法第94条及び地方自治法第14条又は同法第228条の規定に反しており、この違法な規則により賦課、徴収された加入分担金の返還を求め、この返還金と返還に伴う金利負担、また徴収不能となった受益者負担金により白馬村に損害が生じたため、損害賠償請求権を行使されたい。□監査の結果請求人の請求内容に基づき監査をした結果、請求人が主張する条例及び規則については、適当でないと推測されるが直ちに違法であるとはいえないと判断し、請求人の主張には理由がないものとし請求を棄却した。白馬村では、9月上旬に開催されるインターネット公売に、差し押さえた動産・不動産を出品する予定です。※公売に参加するためには期間中に参加申込を行う必要があります。入札開始9月3日(火)13時00分入札締切(動産)9月5日(木)23時00分(不動産)9月10日(火)13時00分7月/ 8月の税・料金等の納期限7月・8月納期の税金・保険料は下記のとおりです。納期限に遅れないように納めましょう。口座振替にされている方は7月25日、8月26日にそれぞれ振替となります。前日までに残高の確認をお願いします。7257月固定資産税国民健康保険税インターネット公売を実施します参加申込開始8月13日(火)13時00分参加申込締切8月27日(火)23時00分出品物件や入札方法等につきましては、白馬村行政ホームページもしくはYahoo! Japanの官公庁オークションサイトをご覧ください。お問い合わせ白馬村役場税務課85-0712第2期第2期8268月村県民税国民健康保険税第2期第3期8