130912広報はくば9月号

130912広報はくば9月号 page 14/16

電子ブックを開く

このページは 130912広報はくば9月号 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
図書館だよりNo.142■新着図書案内【一般】平成25年9月白馬村図書館TEL(72)-5200図書館のおやすみ図書館の開館時間・月曜日祝日・毎月最終金曜日(館内整理休館日)→祝日と重なる場合、休館日が変更となります。....

図書館だよりNo.142■新着図書案内【一般】平成25年9月白馬村図書館TEL(72)-5200図書館のおやすみ図書館の開館時間・月曜日祝日・毎月最終金曜日(館内整理休館日)→祝日と重なる場合、休館日が変更となります。・その他やむを得ず、臨時休館・臨時閉館する場合があります。午前9時?午後6時書名著者名分類秘境の野生生物とふれあう旅―誰でも簡単に行ける!―マーク・カーワディン290カ80歳エベレスト登頂―三浦雄一郎3度目の8848mへ―292ハダイオウイカと深海の生物NHKスペシャル深海プロジェクト〔監修〕484ダフランス・ブルターニュ地方の味をおうちで楽しむガレット&クレープメゾンブルトンヌ・ガレット屋596フもっと知りたい岡本太郎―作品と生涯―佐々木秀憲723サ手の中の天秤桂望実Fカ総理の夫原田マハFハ高校入試湊かなえFミ泣き童子―三島屋変調百物語参之続―宮部みゆきFミ愛ふたたび渡辺淳一Fワマンボウ思い出の昆虫記―虫と山と信州と―北杜夫914キ明日は味方―ぼくの愉快な自転車操業人生論―山本一力914ヤ浪漫あふれる信州の洋館北原広子N523キ【児童書・絵本】書名著者名分類ホタルの光は、なぞだらけ―光る生き物をめぐる身近な大冒険―大場裕一468オかいけつゾロリなぞのスパイと100本のバラ原ゆたか913ハガラパゴスこの島には、どうしてどくとくの生物や、しょくぶつがあるのか。かつて、ガラパゴス諸島にあった、ある島の一生のものがたりからさぐる。〔作〕ジェイソン・チン分類Eチモンスターズユニバーシティ「こわがらせ屋」になりたいマイクが入学したモンスターズユニバーシティ。いっしょうけんめいべんきょうしますが・・・。〔文〕斎藤妙子分類Eモご家庭のパソコンで、この他の図書やDVDソフトの新着案内、在庫状況をご覧いただけます【白馬村行政ホームページ→白馬村図書館→蔵書検索】■図書館利用案内〈インターネット用パソコン〉インターネット用パソコンを1台設置しています。個人の調査・研究・学習のための情報の検索・閲覧にご利用いただけます。利用時間は、1回30分です。〈視聴覚資料の館内視聴〉図書館の中で、DVDを見ることができます。館内貸し出しは1回1作品です。〈視聴覚資料の館外貸出〉DVDソフトは、一人3点まで3週間貸出できます(図書とあわせて一人10点まで)。お借りになりたい作品と、図書館の利用者カードをカウンターまでお持ちください。いずれのご利用の場合も、図書館の利用者カード、または現住所の確認ができる身分証明書を添えて、お申し込みください。詳細は図書館へお問合せください。電話番号0261-72-52003館報はくばVol.457