ブックタイトル広報はくば5月号

ページ
10/16

このページは 広報はくば5月号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報はくば5月号

館長 田中 博充 Tel.0261-85-0726Fax.0261-72-7001白馬村公民館 Vol. 4612014.5.19●パッチワーク同好会 活動日 毎週木曜日     10時?11時半場  所 ウイング21問い合せ 一井良 72-4845皆で教え合ったり、色合わせを相談したりしてやっています。一針一針が大きな作品に完成した時の充実感が最高です。●白馬翆墨会     活動日 毎月第2・4の火曜日     13時半?15時半場  所 ウイング21問い合せ 板垣一子 75-3255水墨画をやってみたいなあと興味をお持ちの方、この機会に思い切って初めてみませんか!何も難しく考えることはないのです。紙、墨、筆さえあればいつでも始められます。最初はヘタで当たり前、やってみようと思い切った時が上達への道です。一緒に楽しみながらはじめてみませんか!●書道同好会     活動日 毎週土曜日     13時半?15時半場  所 内川自宅問い合せ 内川賀介 72-3017●拓本と表装同好会   活動日 第2・4木曜日     9時?11時場  所 ウイング21募集人数 15名問い合せ 杉本仁彦 72-6669●洋裁サークル      活動日 毎週木曜日     13時半?16時半場  所 ウイング21鏡の部屋問い合せ 林賀奈子 090-4922-0161活動は、4月?10月(8月はお休み)・年会費3000円・参加日1回500円●揚名時健康太極拳    活動日 毎週水曜日     13時半?15時半場  所 ふれあいセンター問い合せ 杉山都貴子 72-4541健康太極拳指導員の荒毛淳子先生のご指導のもと、太極拳を基本とした動き、呼吸法、ストレッチなど、血行を良くする為の健康体操教室です。運動が苦手な方、健康に不安のある方でも無理なく参加できます。初回の月は会費無料です。お気軽に始めてみませんか。●○●○白馬村文化振興団体のご紹介○●○●今回は、それぞれ生涯学習に取り組んでいる文化振興団体(サークル・同好会)をご紹介します。興味をお持ちになった方は是非お問い合わせし新しいことに挑戦してみてください。1館報はくば Vol.461