ブックタイトル広報はくば5月号

ページ
12/16

このページは 広報はくば5月号 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報はくば5月号

●ベル・トリム健康体操クラブ     活動日及び場所 ①Aグループ         毎週水曜日         19時半?20時半         役場多目的ホール        ②Bグループ         毎週月曜日         14時?15時         飯田公民館(和室)問い合せ    山里鈴子 090-3405-0095心もからだも優しくなるように、欲張らない動きをして、気がつかないうちに肩こりが直ったり、腰の痛みが和らいだり。仕事が楽しくできるようになり、姿勢も美しくなる健康体操クラブです。レッスン内容はストレッチ運動、柔軟運動、器具を利用した運動。楽しいリズムにのった振付ダンスをしたり、時には人生のよろこびを語り合うこともあり、その中からちょっぴり教養も身に着くかもしれません。そんなクラブです。●白馬民踊同好会           活動日 毎月第1・3木曜日      19時半?21時場  所 役場多目的研修室問い合せ 鳴海久美子 090-8077-1497●ラ・ズラーズ            活動日 毎週水曜日      20時?22時場  所 飯田公民館問い合せ 伊達悦子 75-2457コーラスグループです。ゴスペル、ポップスなどいろんなジャンルの歌を楽しんでいます。しろうま音楽祭や村の文化祭に参加しています。●混声合唱団ハーモニー白馬      活動日 毎週月曜日     20時?21時30分場  所 ウイング21多目的室問い合せ 上野芳男 75-32341983年にPTAコーラスとして誕生し、2003年より村内唯一の混声合唱団となる。20代から70代までと年齢層が幅広く、年間を通して楽しく練習しています。主な活動としては、白馬村で開催される演奏会(夏の終りコンサート、しろうま音楽祭、文化祭等)に毎年出演。また、節目ごとの演奏会、ドイツ国際交流都市との交流演奏会、村内のいろいろな式典、祭り等の依頼出演、村内デイサービスの慰問などがあります。コーラスを楽しみ、歌を通じて人とのハーモニーや交流を目的としているので、経験を問わず誰でも大歓迎です。一緒に楽しく歌いましょう!●木彫同好会             活動日 第2・4木曜日     13時?16時場  所 木彫センター(八方口)問い合せ 松沢登美雄 72-5090●白馬CLS             分  野 合唱活動日 毎週火曜日場  所 役場多目的ホールステージ問い合せ 野口恭子 75-2371毎年夏に白馬CLSが主催の「夏の終りコンサート」も今年で25回目、四半世紀続けてきました。それに向けて頑張っています。3館報はくば Vol.461