ブックタイトル広報はくば8月号

ページ
12/14

このページは 広報はくば8月号 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報はくば8月号

図書館のおやすみ図書館の開館時間・月曜日 祝日・毎 月 最終金曜日(館内整理休館日)     →祝日と重なる場合、休館日が変更となります。・その他 やむを得ず、臨時休館・臨時閉館する場合があります。午前9時?午後6時図書館だよりNo.153平成26年8月白馬村図書館TEL(72)-5200○システム更新のための臨時休館のお知らせ(色がついてる日が休館日になります。)書  名著者名分類PTAをけっこうラクにたのしくする本大塚 玲子374オ山のことば辞典―軽妙解説で登山用語が正しくわかる!― 豊田 和弘786ト破門黒川 博行Fク旅のスケッチ―トーベ・ヤンソン初期短篇集― 幻の名作。本邦初訳トーベ・ヤンソン949ヤふるさと発見!信州あるある 白馬の「村男」あるあるも! 加瀬 清志〔編著〕N361カDVD「にっぽん百名山 2」 鹿島槍ケ岳、五竜岳、剱岳、立山、穂高岳、常念岳、御嶽山を収録DVD「にっぽん百名山 5」 雨飾山、木曽駒ケ岳、甲斐駒ケ岳、北岳、間ノ岳、光岳、白山を収録書  名著者名分類みずたまりちゃん 雨の日に出会えるみずたまりちゃんに、じゃっぽーん! 新井 洋行Eアわらうほし 山も、花も笑顔。自然に笑顔になれる絵本荒井 良二Eアとんだ、とべた、またとべた! なわとびを5つしかとべないクマの子が・・・森山 京913モDVD「日本の昔ばなし 1 花さか爺さんほか」DVD「日本の昔ばなし 2 浦島太郎ほか」【一般・郷土】【児童書・絵本】図書館システムの更新のため、臨時休館させていただきます。この期間中は、ご家庭からのパソコンでの検索もご利用いただけません。休館中、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。        貸し出しは8月17日(日)まで。        貸し出しの再開は9月2日(火)からです。なお、休館中に図書を返却くださる場合は、図書館東側の壁に設置の「図書返却口」へお入れください。ただし、視聴覚資料(DVD・CD)は、「図書返却口」には入れず、9月2日以降に、館内カウンターでご返却ください。 うっかり返し忘れている図書はありませんか?長期間、返却いただけていない図書があります。この機会に、ご確認ください。この他の新着資料については、ご家庭のパソコンで検索と在庫状況の確認ができます【白馬村行政ホームページ → 白馬村図書館 → 蔵書検索】―新着図書案内―月火水木金土日8月18日8月19日8月20日8月21日8月22日8月23日8月24日8月25日8月26日8月27日8月28日8月29日8月30日8月31日9月1日9月2日9月3日9月4日9月5日9月6日9月7日インターネット用パソコンを1台設置しています。個人の調査・研究・学習のための情報の検索・閲覧にご利用いただけます。利用時間は、1回30分です。図書館の中で、DVDを見ることができます。館内貸し出しは1回1作品です。DVDソフトは、一人3点まで3週間貸出できます(図書とあわせて一人10点まで)。お借りになりたい作品と、図書館の利用者カードをカウンターまでお持ちください。 いずれのご利用の場合も、図書館の利用者カード、または現住所の確認ができる身分証明書を添えて、お申し込みください。詳細は図書館までお問合せください。電話番号0261-72-5200〈インターネット用パソコン〉〈視聴覚資料の館内視聴〉〈視聴覚資料の館外貸出〉―白馬村図書館利用案内―12