ブックタイトルはくば12月号

ページ
16/16

このページは はくば12月号 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

はくば12月号

広報はくば発行・白馬村役場 〒399?9393 長野県北安曇郡白馬村大字北城7025  編集・広報編集委員会ホームページアドレス http://www.vill.hakuba.lg.jp/ TEL 0261?72?5000姉妹都市コーナー静岡県 河 津 町和歌山県 太 地 町人口:9,042 人 男:4,495 人 女:4,547 人 3,833 世帯( 平成26年12月1 日現在)※ 上記の数字には、外国籍の住民・世帯数も含まれています。住民基本台帳法の一部が改正されたことにより、外国籍の住民の皆さんも住民基本台帳に登録されることとなりました。(平成24 年7 月9 日改正法施行)第24代ミス伊豆の踊り子が決定 「第24代ミス伊豆の踊り子オーディション」の最終審査が10月26日、河津桜観光交流館で行われました。 ミス伊豆の踊り子には、小倉彩さえ瑛さん=伊豆市=、準ミスに相当する伊豆の踊り子に星野礼れいな奈さん=東京都=、鈴木澪みおさん=東伊豆町=が選ばれました。 審査会終了後、ミス伊豆の踊り子に選ばれた小倉さんは「大変光栄です。文学の里河津を多くの人に広められるようがんばります」と選ばれた感想と今後の決意を語りました。3人はこれから2年間、町の観光PRに活躍します。写真:左から星野礼奈さん、小倉彩瑛さん、鈴木澪さん太地中学校生徒議会が開催されました 平成26年11月10日(月)、社会の授業の一環として、太地町議会議場で太地中学校生徒議会が開催されました。3年生の生徒が議長と議員に分かれ、議会の進行や町執行部に対し質問を行うなど実際の議会さながらの模擬議会となりました。 生徒たちからは「津波避難対策について教えてほしい」「町内に企業を誘致してはどうか」「歩道の危険な箇所の補修をしてほしい」など町の発展を見据えた建設的な意見がたくさん出ました。中学生目線の貴重な意見は、町行政にとって大変参考になりました。12 2014vol.459編集後記 広報はくば12月号入稿期限が迫る11月13日。里にもこの冬初めての雪が舞っています。まだ積るほどの勢いはありませんが、いよいよ冬が来た。となぜか身構えてしまいました。そんな中でこの編集後記を執筆しています。 白馬村役場では例年この時期に、次年度の予算編成作業にとりかかります。どの位の収入と支出になるのか、何ができるか。知恵をふり絞って翌年度の事業について考えます。限りある財源を有効に使い、いかに村民の期待に応えていくか。職員一人一人がこの先の白馬村を思い描きながら予算の組み立てを行っています。 皆さんがこの広報はくばを手に取る時、各課による予算要求がまとまっている頃です。村民の皆様から頂いたご意見やご提言、ご要望はどこまで盛り込むことができたのでしょうか。3月議会を経て4月の広報はくばにはその全貌が掲載されるはずです。 「オラの言ったことしっかりやってくれるだかや?」「電気代節約しているでしょうね?」など村民一人一人の目線で平成27年度予算のチェックをして頂ければ幸いです。 (広報編集委員I)有料広告欄(この広告は白馬村広報等有料広告掲載要網に基づき掲載しています)ケーブルテレビ白馬指定管理者:株式会社エーアイシーコミュニケーションズ受付時間:平日午前8 時30 分~午後5 時30 分     ・加入/故障等のお問い合わせは            TEL 0261-85-0074     ・取材等のお申し込みは            TEL 0261-85-0116※地デジに関するお問い合わせは… デジサポナビダイヤル 0570-07-0101            までお問い合わせください。地域包括支援センターですお気軽に72-6667 にお電話ください 白馬村の認知症サポーター数620 人(平成26 年5 月現在)ケーブルテレビ白馬に関するお問い合わせは… 認知症の相談窓口は広報はくばおよび白馬村行政公式ホームページに掲載する広告(有料)を募集しています*お問い合わせ 白馬村役場総務課広告募集中村政情報はホームページでもご覧いただくことができます。http://www.vill.hakuba.lg.jp/