ブックタイトル広報はくば201509月号

ページ
18/20

このページは 広報はくば201509月号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報はくば201509月号

3館報はくば Vol.469図書館だよりNo.166平成27年9月白馬村図書館TEL(72)-5200図書館のおやすみ図書館の開館時間・月曜日 祝日・毎 月 最終金曜日(館内整理休館日)     →祝日と重なる場合、休館日が変更となります。・その他 やむを得ず、臨時休館・臨時閉館する場合があります。午前9時?午後6時ご家庭のパソコンやスマートフォンで、この他の図書・DVDソフトの新着案内、在庫状況をご覧いただけます。【白馬村行政ホームページ→白馬村図書館→図書館カレンダー・蔵書検索・新着案内】書  名著者名分類窪島誠一郎・松本猛ホンネ対談〈ふるさと〉って、なに?! 窪島 誠一郎・松本 猛289ク図解でわかるマイナンバー制度 いちばん最初に読む本山田 芳子317ヤ稼げる観光 地方が生き残り潤うための知恵鈴木 俊博689ス小学生・中学生・大学生?プロスポーツ選手までスポーツ選手のための食事400レシピ石川 三知780イ抱く女桐野 夏生Fキベトナムの桜平岩 弓枝Fヒあの家に暮らす四人の女三浦 しをんFミ子供時代リュドミラ・ウリツカヤ983ウもっと知りたい長野県の歴史小和田 哲男〔監修〕N215モ日本の健康を支える長寿日本一信州の食企業13社第一企画株式会社〔編〕N335ニ書  名著者名分類かいけつゾロリのようかい大うんどうかい原 ゆたか〔作・絵〕913ハインサイド・ヘッド斎藤 妙子〔文〕Eイとしょかんへいこう田中 六大〔絵〕Eタ「終戦の日本…昭和二十年(2枚組)」「前方展望シリーズ 大糸線 1 松本―白馬」「かぐや姫の物語」(高畑 勲監督) 「前方展望シリーズ 大糸線 2 白馬―南小谷―糸魚川」「アンネの日記」(アニメーション) 「白馬の熱い夏」(貸出はできません。館内視聴専用です)「わくわくっ!生き物館 1 わくわくっ!動物園ウォッチング」「わくわくっ!生き物館 2 わくわくっ!海獣館ウォッチング」「手話でつなごう心と心 初級手話講座」:DISC1「自己紹介」ほか/DISC2「一日の生活」ほか/DISC3「福祉」ほかはしる!新幹線「かがやき」おぱっけ?あかずきんちゃんがんばれ、なみちゃん!東京から金沢までをかけぬけるE7系「かがやき」の旅を、こまやかなイラストで楽しもう。ここちよい言葉のリズムと、特徴的なおばけたちの表情がおもしろい!DVDソフトは、一人3点まで3週間館外貸出できます。(図書とあわせて一人10点まで)お借りになりたい作品と、図書館の利用者カードをカウンターまでお持ちください。ページがデコボコになっているので、手でさわって感じながら、おはなしが楽しめます。いつもは不安げな転校生のなみちゃん。でもプールの授業でのすばらしい泳ぎに、みんなはびっくり。鎌田 歩〔作〕分類 Eカナムーラミチヨ〔作〕分類 Eナグザビエ・ドゥヌ〔作〕分類 Eド宮澤 ナツ〔絵〕分類 Eミ―新着案内―【一般・郷土】【児童書・絵本】【DVD】○休館日のお知らせ(色がついてる日が休館日になります。)月火水木金土日9 月21 日9 月22 日9 月23 日9 月24 日9 月25 日9 月26 日9 月27 日9 月28 日9 月29 日9 月30 日10 月1 日10 月2 日10 月3 日10 月4 日10 月5 日10 月6 日10 月7 日10 月8 日10 月9 日10 月10 日10 月11 日