ブックタイトル広報はくば201510月号
- ページ
- 10/20
このページは 広報はくば201510月号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報はくば201510月号 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報はくば201510月号
地域に愛され世界に誇る白馬高校魅力づくり(6) ~公営塾「しろうま學舎」講師紹介~今回は、9 月に開講した公営塾「しろうま學舎」の講師を紹介します。本間 光徳(ほんま みつのり)奥田 純子(おくだ じゅんこ)埼玉県出身、神田外語大学卒、シンガポール国立大学講師を経て国際大学大学院国際関係学研究科、国際基督教大学院アーツ・サイエンス研究科で学ぶ。大手進学塾でも約15年間の指導を経験。英語や小論文の指導を得意とし、生徒たちの「学びたい」という気持ちを引き出します。埼玉県出身、京都大学法学部・北海道大学公共政策大学院院卒。地方自治や公共政策を専門とし、文系科目全般や数学、キャリア教育・プロジェクト学習を担当。高校生に近い立場で生徒たちとのコミュニケーションを通じて学習意欲を引き出します。「塾」と聞くと、「勉強!勉強!」なイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。もちろん勉強するために来る人大歓迎。わからないところは一緒に考えましょう!しかし、それだけでなく、公営塾はおしゃべりをする場でもあります。勉強は好きじゃないけど将来のことちゃんと考えたい人必見!塾でおしゃべり?どういうこと?と思ったら一度見に来てください。講師一同お待ちしています。ITの進歩により知識価値が相対的に低下し、情報検索力が価値を持つ時代になりました。厖大な情報を比較、検討し、正確な情報を選択し活用する、一段高い知識と能力が求められる時代とも言えます。学習姿勢としては、安易に「答え」を求めるのではなく、「答え」を求めるプロセスが大切です。「学んで時に之を習う、亦楽しからずや」。大学受験や定期試験に関係なくただ学びたいという生徒さんも大歓迎!「勉強」するのではなく、好きなことを「学ぶ」、それを支援するのが公営塾です。お問合せ 白馬高校魅力化プロジェクト(白馬村役場総務課) 電話:72-7002~生徒へのメッセージ~白馬高校グローバル講演会宇宙、人、夢をつなぐ講師:山崎直子さん(宇宙飛行士)日時:11月2日(月) 14:00~15:30(13:30開場)会場:ウイング21ホール 白馬高校では、各方面でご活躍されている方を講師に招き、「社会における自己の役割」や、「自分らしい生き方」などの気づきのきっかけを生徒に与えることを目的に「グローバル講演会」を開催しています。 今回は、元 JAXA 宇宙飛行士の山崎直子さんをお招きして「宇宙、人、夢をつなぐ」をテーマにご講演いただきます。 宇宙飛行士を志してから夢を叶えるまでの経緯や、宇宙での活動の様子、そしてこれからの宇宙などについて語っていただきます。 入場無料で一般公開しますので、ご聴講を希望される方は事前に整理券をお受け取りいただいたうえでご来場ください。整理券を白馬村役場2 階震災復興対策室で配布します。先着順で定員に達し次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。白馬高校ぼよよん共和国プロジェクト中西圭三チャリティーコンサートのお礼 9月15日に開催した中西圭三チャリティーコンサートにつきまして、多くの事業所にご協賛いただき、また当日も大勢の方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。収益として1,181,583円を白馬村・小谷村に義援金として寄附することができました。今後も白馬高校の活動にご協力をお願いします。10