ブックタイトル広報はくば201510月号

ページ
5/20

このページは 広報はくば201510月号 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報はくば201510月号

平成27年度 上半期の村長交際費支出内訳を公表します白馬村の監査委員が代わりました。白馬中学校資源回収のお礼とご報告 交際費とは、地方自治法に規定された歳出予算区分のひとつで、村政の円滑な推進を図ることを目的に、村長が村を代表して外部と交際するために要する経費です。公表する内容は、支出日・摘要・金額で、プライバシー保護のため個人氏名の公開は差し控えています。 今まで監査委員としてお務めいただいた小林勉さん、太田正治さんに代わり、代表監査委員に松沢晶二さん(任期:平成31年7月2日)、議会選出に津滝俊幸さん(任期:平成29年5月4日)が選出されました。宜しくお願いします。 8月22日(土)に白馬中学校の資源回収を実施いたしました。 地域の方々のご協力を賜り、おかげさまでたくさんの資源物を回収することができました。本当にありがとうございました。 今回の資源回収での収益の結果を下記のとおりご報告いたします。この収益金は、生徒会活動等費用として活用させていただきます。松沢 晶二津滝 俊幸アルミ缶 89,100円瓶類 90,000円牛乳パック 5,280円合 計 184,380円白馬村立白馬中学校長  北村  雅5支出日摘 要金額4 月 3 日松本駐屯地司令を囲む会(2 名) 14,0004 月 4 日告別式香典10,0004 月 4 日告別式生花7,5004 月12 日大北建設労働組合白馬地区総会 御祝4,3204 月16 日立山黒部アルペンルート開通式 御祝4,4004 月16 日黒部ダム安全祈願祭 奉献酒4,4004 月18 日松本駐屯地創設65 周年記念行事 会費(2 名) 6,0004 月19 日白馬メディアえべ・えべ祭 御祝5,0004 月19 日告別式香典10,0004 月19 日告別式生花7,5004 月19 日高田駐屯地創設65 周年記念行事 会費(2 名) 8,0004 月22 日大北消防協会評議委員会 会費6,0004 月23 日群馬スキー国体男女総合・女子総合優勝報告会 会費(2 名) 20,0004 月26 日さわやか信州講演会 会費20,0004 月26 日全日本スキー連盟創立90 周年記念式典 御祝10,0004 月27 日白馬建設業組合通常総会 御祝5,0004 月27 日白馬村林業経営者協会通常総会 御祝5,0004 月29 日損壊家屋解体に伴う安全祈願祭 奉納酒4,4504 月29 日白馬五竜かたくり祭り 御祝4,4505 月 8 日お別れの会供花5,0005 月 9 日名古屋県人会懇親会 会費5,0005 月10 日立の間地区祭典 奉献酒4,5265 月12 日朝日町・白馬村議会議員連絡協議会総会 御祝10,0005 月12 日白馬建築業組合定期総会 御祝5,0005 月13 日北アルプス日本海広域観光連携会議懇親会 会費5,0005 月14 日長野県建築士会総会 御祝5,0005 月14 日白馬村と姫川砂防事務所の意見交換会会費5,000支出日摘 要金額5 月15 日白馬山案内人組合総会 御祝10,0005 月15 日白馬商工会通常総代会 御祝5,0005 月18 日土砂災害の教訓・継承実行委員会懇親会 会費 5,0005 月19 日長野県商工会連合会北安曇支部広域協議会通常総会 御祝3,0005 月22 日全国「山の日」協議会懇親会 会費4,0005 月22 日長野県旅館ホテル組合会白馬支部総会懇親会 会費(2 名) 10,0005 月23 日復興支援 うたごえコンサートin白馬 会費2,0005 月25 日長野県日中友好協会定期大会祝賀会 会費5,0005 月28 日全国治水砂防協会通常総会・講演会 御祝4,0005 月30 日白馬連峰開山祭 奉納酒4,4006 月 2 日北ア北部地区山岳遭難防止対策協会総会懇親会 会費(3名) 15,0006 月 5 日白馬村民生児童委員協議会懇親会 会費4,0006 月12 日白馬遭対協報告会 会費5,0006 月13 日護国神社例大祭 奉献酒4,4006 月28 日五竜とおみ尾根夏山安全祈願祭 奉献酒4,4007 月 3 日反核平和の火リレー激励金5,0007 月12 日20周年事業小谷村シンポジウム・意見交換会 会費(2名) 10,0007 月28 日長野県治水砂防協会姫川支部定期総会懇親会 会費(2 名) 10,0008 月 3 日長野県治水砂防協会通常総会・80 周年記念式典 御祝5,0008 月31 日夏山遭難防止活動反省検討会 会費4,5009 月 2 日白馬村索道事業者協議会総会懇談会会費(4 名) 20,0009 月 3 日長野県母親大会協賛金5,0009 月15 日中西圭三チャリティーコンサート 花束代5,0009 月17 日夏期シーズン自転車事業検討会 会費3,0009 月20 日青鬼神社祭典 奉納酒 4,4009 月21 日白馬メディア敬老おたっしゃ会 御祝5,0009 月30 日五竜そば祭り試食懇親会 御祝4,400