ブックタイトル広報はくば1602月号

ページ
13/16

このページは 広報はくば1602月号 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報はくば1602月号

歯周疾患節目検診を受けましょう信州ベンチャーサミット2016開催のお知らせ自動車の登録・検査手続きはお早めに消防団無線デジタル化へ 歯周疾患の早期発見及び口腔保健意識の高まりと、住民の健康水準の向上を図ることを目的として、節目の年齢である40、50、60、70歳の方に、歯科医療機関による問診、口腔内一般検診、歯周組織検査、口腔衛生指導等の歯周疾患検診・保健指導を行います。 今年度の対象者は、平成27年4月1日現在、白馬村に住所を有し、平成27年度に満40歳・満50歳・満60歳・満70歳に達する方です。受診料金の自己負担額は1,000円で、3,000円を村が助成します。 対象者には、すでに平成27年4~7月に分散して受診券を送付しておりますので、大北管内歯科医療機関にて受診してください。 有効期限は平成28年2月29日までとなりますので、お早めに受診をお願いします。なお、受診の際は必ず電話予約をお願いします。 今年度の対象者で受診券が手元にない場合は、再発行いたしますのでご連絡ください。【平成27年度 歯周疾患節目検診対象者】年 齢生 年 月 日40歳昭和50(1975)年4月2日~昭和51(1976)年4月1日50歳昭和40(1965)年4月2日~昭和41(1966)年4月1日60歳昭和30(1955)年4月2日~昭和31(1956)年4月1日70歳昭和20(1945)年4月2日~昭和21(1946)年4月1日【実施医療機関】下記、村内歯科医院の他、大北管内歯科医院でもご利用可能です。村内歯科医院電 話 番 号FAX番号おだ歯科72-6482 72-6482柏原歯科医院71-1182 71-1182武田歯科医院72-8060 72-8063橘歯科医院72-5025 72-5025 従来の消防団無線は、アナログ通信方式により150MHz帯の周波数を使用して運用してきましたが、電波法関係審査基準が平成15年10月に改訂され、消防救急無線がデジタル通信方式に規定されるとともに、消防用無線局における150MHz帯の周波数の使用は、平成28年5月31日までとされました。 この法規改正によってアナログ通信方式の消防用無線局が使用できなくなることから、今年度白馬村ではデジタル通信方式による消防団無線の整備を進めてまいりました。 このほど、物品の納品及び設置工事が完了したことから、無線の運用について消防団員向けに講習会を実施し、デジタル化へ完全移行を行いました。 デジタル化により山間部などの通信困難地域が解消され、また消防署との連携も無線を用いて図ることが可能となりました。事業費については13,500千円となり、卓上固定局を役場内に設置し、携帯型無線装置を19台配備しました。◆内 容ベンチャー企業や起業家が、企業経営者や投資家などに事業や構想を発表し、県内のベンチャー企業の成長・発展を促すイベント「信州ベンチャーサミット2016」を開催します。起業や事業の発展などに関心のある方の参加をお待ちしています。◆日 時3月13日(日)12:30 ~17:30◆場 所TOiGO 長野市生涯学習センター(長野市大字鶴賀問御所町1271-3 TOiGOWEST4F)◆申込み下記URLから事前登録を行った上で、当日会場へお越しください。URL http://www.deloitte.com/jp/semi2757 毎年、3月下旬は自動車の検査・登録申請が多く、窓口が混み合います。車検の手続きは、1ヶ月前から受検できますので、なるべく2月中に、廃車・名義変更等の手続きは、3月中旬までに申請してください。 また、自動車税は4月1日現在の自動車の登録名義人に課税します。 下取りや譲渡などでお手元にない自動車でも、3月31日までに手続きが完了していないと、平成28年度の自動車税があなたに課税されます。 忘れずに必要な登録手続きをしてください。お問合せ 白馬村役場健康福祉課 保健係 電話:85-0713お問合せ 長野県産業労働部 産業立地・経営支援課電話:026-235-7195お問合せ 松本自動車検査登録事務所電話:050-5540-204313