ブックタイトル広報はくば1602月号

ページ
4/16

このページは 広報はくば1602月号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

広報はくば1602月号

 今回、白馬村が策定する「白馬村障害者計画・障害福祉計画」は、障害者基本法第11条第3項に基づく「市町村障害者計画」としての障がい者に関わる施策の基本的な方向性を定める計画であるとともに、障害者総合支援法第88条に基づく「市町村障害福祉計画」としての障害福祉サービス及び相談支援、地域生活支援事業について計画を策定します。 村では、多くの方々のご意見を反映させるため、この案を広く村民の皆様にお知らせすると共に、皆様の意見を集約するためパブリックコメントを実施するものです。計画策定の趣旨 近年、高齢化に伴う障がいの重度化、障がい者の増加、障がいのある本人及び家族等の支援者の高齢化による福祉ニーズの多様化に加え、障がいに関する法律や概念も変化しており、社会全体での総合的な支援が求められています。 難病患者や発達障がいのある方を含む、すべての障がいのある人が自立した日常生活や社会参加をはじめ、地域で安心していきいきと生活を送れる社会の実現をめざし、「白馬村障害者計画・障害福祉計画」を策定します。白馬村障害者計画・障害福祉計画を策定します「白馬村障害者計画・障害福祉計画(案)」に対する村民意見の募集(パブリックコメント)を実施します【基本目標1】地域における自立生活の支援・相談支援を含む障がい者に係る福祉サービスを充実します。・障害年金等の社会保障制度を活用し、安定的な生活の支援を行います。・健診や相談による早期発見、訓練等の支援を通じ、健康の増進に努めます。【基本目標2】社会参加の促進と就労支援・障がい者の社会活動、文化活動等の参加を支援します。・成長段階に応じた療育に関し、関係機関と協力し切れ目のない支援を行います。・相談・訓練を通じ、障がい者の雇用と就労を支援します。【基本目標3】人にやさしいまちづくり・施設や情報のバリアフリー化により、すべての人が生活しやすい環境を目指します。・啓発活動、イベントを通じ障がいについての正しい知識の普及に努めます。・行政サービスにおける障がい者への配慮を徹底します。募集の概要1 案件名白馬村障害者計画・障害福祉計画(案)について3 意見募集の方法・平成28年2月29日(月) 必着・白馬村に居住している方、又は勤務している方・白馬村に事務所、事業所を有する個人、法人又は団体・意見の提出様式は自由です。・題名に〔パブリックコメント「白馬村障害者計画・障害福祉計画(案)」について〕とご記入ください。・ご記入いただく個人情報(氏名、住所等)については、今回募集するご意見を確認する目的以外には利用いたしません。応募者の、①住所 ②氏名 ③性別 ④年齢 ⑤電話番号等問合せ先 ⑥意見本文をご記入の上、次のいずれかの方法により送付してください。(ア)郵送  〒399-9393 白馬村北城7025番地 白馬村役場 健康福祉課福祉係(イ)持参  白馬村役場健康福祉課窓口へ(ウ)FAX 白馬村役場 72-7001(エ)電子メール hukushi@vill.hakuba.lg.jp・公表予定時期:平成28年3月下旬頃・いただいたご意見は、類似の意見等とこれに対する結果及び理由を取りまとめた上、白馬村行政公式ホームページでお知らせする予定です。・いただいたご意見に対しての個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。2 資料の閲覧方法http://www.vill.hakuba.lg.jp/・閲覧窓口 白馬村役場 健康福祉課・閲覧時間 土・日・祝日を除く午前8時30分~午後5時15分※「白馬村障害者計画・障害福祉計画」への意見を含む、白馬村障がい福祉に関するご意見等ございましたら、健康福祉課までお寄せください。お問合せ 白馬村役場健康福祉課福祉係 電話:85-0713(1)白馬村行政ホームページ(2)文書閲覧(1)意見募集期限(2)意見を提出出来る人(3)意見の提出様式(4) 意見の提出方法(5) 意見の概要等の   公表予定時期4