ブックタイトルhakuba1610

ページ
2/12

このページは hakuba1610 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

hakuba1610

平成27年度 白馬村の決算状況平成27年度の歳入歳出差引額(形式収支)は5億9,567万2千円で、翌年度へ繰り越すべき財源4億3,504万6千円を差し引いた実質収支は1億6,062万6千円です。単年度収支は1,674万1千円、実質単年度収支は△1億9,553万8千円となりました。実質収支1億6,062万6千円のうち、1億4,500万円を財政調整基金に積立を行い、残額の1,562万6千円を平成28年度へ繰越しました。歳入の概要村税は、たばこ税1,176万円増、固定資産税1,012万1千円増などにより前年度比2,949万9千円の増となりました。地方消費税交付金は、7,318万1千円の増で2億720万1千円となりました。うち社会保障分は7,596万7千円で、介護保険事業、住民国保事業、後期高齢者医療事業、福祉医療費給付事業及び保険予防事業の財源としています。普通交付税は6,669万2千円の増、特別交付税は7,377万1千円の増となりました。特別交付税は市町村の特殊事情に対して交付されるもので、長野県神城断層地震による災害復旧経費などにより増加しております。国庫支出金は、10 億7,938 万1千円(226.4 %)の増となりました。主なものは、災害復旧関係11億9,176万7千円( 村道等7億9,447万6千円、災害廃棄物処理2億9,131万3千円、農林業施設1億597万8千円)などです。県支出金は、531万3千円の増となりました。主なものは、ジャンプ台管理委託金等一般会計の概要歳入77億7,851万3千円村税14億7,709万円個人村民税2億9,626万7千円法人村民税8,220万1千円固定資産税9億5,281万5千円軽自動車税2,424万7千円たばこ税8,226万6千円入湯税3,929万4千円地方交付税21億2,333万6千円譲与税/各種交付金3億99万7千円分担金及び負担金1,038万3千円国庫支出金15億5,604万8千円県支出金3億2,333万1千円地方債5億9,120万4千円諸収入等13億9,612万4千円村税内訳決算収支等項目27年度(千円)対前年比(%)歳入7,778,513 126.3歳出7,182,841 125.5形式収支595,672翌年度へ繰り越すべき財源435,046実質収支160,626単年度収支16,741財政調整基金取り崩し292,957実質単年度収支△195,5382