ブックタイトル1703hakuba

ページ
10/20

このページは 1703hakuba の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

1703hakuba

10 引越しの際には、水道料金・下水道使用料の精算が必要です。引越しの予定日が決まりましたら、お早めに役場上下水道課へお知らせください。各種のお申し込みはお電話で受付可能です。 お客様からのお届けにより上下水道料金の精算をさせて頂きます。お届けが無いと、上下水道のご利用が無くても基本料金等の請求が継続しますので、必ずご連絡をお願いします。(1)引っ越して来たとき〔上下水道の使用開始申し込み〕 引越しの3?4日前までに、役場上下水道課窓口・またはお電話にて上下水道使用開始申し込みの旨をお伝えください。〈お届けいただく内容〉 ・ご住所・お名前・電話番号 ・上下水道の使用を開始する日(2)引っ越して行くとき〔上下水道の使用中止申し込み〕 引越しの3?4日前までに、役場上下水道課窓口・またはお電話にて上下水道使用中止申し込みの旨をお伝えください。〈お届けいただく内容〉 ・ご住所・お名前・電話番号 ・精算日(上下水道の使用中止日) ・引越し先のご住所 ・精算方法(口座振替、引越し先への請求書送付など)◎白馬村内へお引越しの場合は口座振替の継続ができます。ご希望の方はお届けの際にお知らせください。◎お客様からの使用中止のお届けにより上下水道料金の精算をさせて頂きます。使用中止のお届けが無いと、上下水道のご利用が無くても基本料金等の請求が継続しますので、必ずご連絡をお願いします。(3)その他の変更があったときもお届けをお願いします。■水道使用者や所有者の名義を変えるとき(名義変更) 建物の相続・売買などで上下水道設備の「所有者」名義が変わるときは、書面でのお届けが必要になります。(届出用紙は上下水道課窓口でご用意しております)■請求書等の送り先を変えたいとき 役場上下水道課窓口・またはお電話(℡85―0714)にてお伝えください。お問合せ 白馬村役場上下水道課 電話:85-0714引越しの際は上下水道のお届けを忘れずに!◯後期高齢者医療制度とは 75歳以上の方と65歳以上74歳以下の方で、一定の障がいがあると認められた方を被保険者とする医療制度です。(65歳以上74歳以下の方で、一定の障がいがある方の移行は任意) 75歳の誕生日を迎えられた方は、これまで加入していた国民健康保険や被用者保険などから、全ての方が『後期高齢者医療制度』に移行することとなります。配偶者の扶養として被用者保険に加入されていた方は、扶養からはずれいずれかの保険に加入しないといけません。誕生月の1か月ほど前に通知をお送りしていますのでご確認ください。◯保険証について 75歳の誕生日の約10日前に役場から郵送されます。保険証の有効期限は毎年7月31日迄です。誕生日以降は毎年7月中旬頃に郵送されますので、毎年忘れずに8月1日以降は新しい保険証で受診をしてください。◯保険料について 75歳の誕生月の翌月から発生します。しばらくの間は年金からの天引きはできませんので、役場から届く納付書にてお支払いをお願いします。年金天引きや保険料の変更などは随時役場より通知しますので、必ずご確認ください。保険料の口座振替をご希望の方は、振替を希望する金融機関の窓口でお手続きをお願いします。国民健康保険で口座振替をされていた方でも、新たに口座振替の登録が必要となります。 後期高齢者の保険料の納付は、年金天引き以外の方は、毎年8月から翌年3月までの8回となります。誕生日以降は、毎年保険証と同時期に納付書も発送しますので、納付をお願いします。お問合せ 白馬村役場健康福祉課健康福祉係 電話:85-0713お問合せ 白馬村役場住民課後期高齢者医療担当 電話:85-0715平成29年度の温泉施設利用券の受付を行っています! 平成29年4 月から使用する温泉施設利用助成券の交付申請を受け付けています。 交付を希望される方は、申請書にご記入の上、役場健康福祉課までご提出ください。 利用券は後日郵送します。なお、申請書の用紙は、役場健康福祉課窓口にあります。1 助成の目的 入浴により外出機会を増やすことで介護予防につなげ、在宅福祉の充実を図ります。2 助成の方法 温泉入浴料の助成を希望する方に、申請書の提出により、入浴1回につき400円の利用券を交付します。 利用券の交付枚数は、一年度(4月から翌年3月まで)12回分を交付します。年度途中の場合は、申請した月も含め、残りの月数に1枚の割合で交付します。3 利用券交付対象者 白馬村に住民票のある、次のいずれかに該当する方が利用券の交付を申請できます。(1)満65歳以上の方(2)身体や精神等に障がいのある方(手帳保持者)(3)母子家庭等の小学生以下の方※助成対象者が属する世帯に、村税、上下水道料金等を滞納している方がいる場合には、利用券は交付できません。4 利用券の利用方法 利用券1枚と、入浴料金から400円を差し引いた金額を、登録を受けた温泉の窓口で支払います。回数券の購入や使用、入浴割引と重複した使用はできません。5 利用できる温泉 公衆浴場の許可を受けてあり、村に登録した温泉で利用券が使えます。 3月1日現在、以下の12か所の温泉が登録しています。○白馬八方温泉…… みみずくの湯・おびなたの湯・八方の湯・郷の湯・北尾根の湯○白馬ハイランドホテル      天神の湯○白馬かたくり温泉       十郎の湯○ホテル五龍館○あぜくら山荘○塩の道温泉 岩岳の湯 (冬季、7?8月営業)○白馬姫川温泉     竜神の湯‥‥ エスカルプラザ内○白馬みずばしょう温泉   古民家の湯‥‥ シェラリゾート白馬内保険証は誕生日から『後期高齢者医療被保険者証』となります75歳 になったら、後期高齢者医療制度に加入します