ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報はくば3月号

12本年度、広報7月号から7回に渡って、COOL CHOICE(賢い選択)として、環境問題に対する“賢い選択”をテーマに、イベントの情報や家庭でできる環境対策を掲載してきました。本年度最後となる今回は、白馬村の環境対策に関係のある制度・補助等をご紹介します。この記事では、各制度の概要を紹介しますので、申請方法・必要書類等の詳細につきましては、白馬村役場公式ホームページをご覧いただくか、各制度の担当までお問合せください。◯太陽光発電太陽光発電システムの設置を補助することで、環境負荷の少ない新エネルギーの普及促進を図ることを目的としています。補助対象  住宅の屋根に設置するタイプの太陽光発電システムの設置補助の額  1キロワットあたり3万円(上限12万円)制度の詳細 白馬村公式ホームページ  トップページ → 分野別に探す →   景観・環境 → 太陽光発電普及促進事業補助金・ 担当 総務課企画係(電話:72‐7002) ◯ 電気自動車充電器電気自動車(いわゆるEV 自動車)用の普通充電設備の設置を補助することで、自動車由来のCO2排出の削減を図り、環境に優し観光地づくりを推進していきます。助成対象  電気自動車の200ボルト普通充電器の設置(施設1戸に対して1回限度)補助金の額  普通充電器設置に係る費用(上限4万円)制度の詳細 白馬村公式ホームページ  トップページ → 分野別の探す →   景観・環境 → EV 普通充電設備設置に対する助成制度・担当 総務課企画係(電話:72‐7002) ◯ペレットストーブペレットストーブとは、木質ペレットを燃料に発熱するストーブで、化学燃料を使用しないことから、二酸化炭素の排出削減が期待されます。助成対象 ペレットストーブの購入費補助の額  ペレットストーブ購入費の1/2(上限10万円)制度の詳細 白馬村役場公式ホームページ  トップページ → 分野別に探す →    産業・観光・商工 → ペレットストーブ購入助成・担当 農政課農政係(電話:85‐0766) ○家庭用生ゴミ処理機の購入家庭から出る生ゴミを減らし、リサイクルを促進します。助成対象 家庭用電気式生ゴミ処理機の購入費補助の額  購入価格の3分の2以内(上限4万円)制度の詳細 白馬村公式ホームページ  トップページ → 分野別に探す →    ごみ・し尿 → 家庭用生ゴミ処理機の購入補助・担当 住民課環境衛生係(電話:85‐0715) ○ 木枠コンポスト型生ゴミ処理機の購入補助家庭や宿泊施設、飲食店等から出る生ゴミを減らしリサイクルを促進します。助成対象   木枠コンポスト型生ゴミ処理機の購入費補助の額購入金額の3分の2以内(上限1万5千円)制度の詳細 白馬村公式ホームページ  トップページ → 分別に探す →    ゴミ・し尿 → 木枠コンポスト型生ゴミ処理機の購入補助・担当 住民課環境衛生係(電話:85‐0715) ◯ 国民運動「COOL CHOICE(賢い選択)」とはCOOL CHOICE(賢い選択)とは、平成27年7月から環境省が実施している、地球温暖化対策等の温室効果ガスの削減をテーマにしたキャンペーンです。クールビズやウォームビズの実施、公共交通機関の利用、エコ家電やエコカー等の環境に優しい製品を選ぶなど、二酸化炭素削減につながる「製品」「サービス」「行動」などの「賢い選択」を促す国民運動です。COOL CHOICE(賢い選択)宣言 ~白馬村の制度を活用しよう!~「COOL CHOICE(賢い選択)」統一ロゴマーク