ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報はくば6月号

お問合せ 白馬村役場 総務課 電話:72-7002「ふるさと白馬村を応援する条例」により運用している基金の状況を報告します。「ふるさと白馬村を応援する寄附」の状況年度ごとの寄附の状況事業ごとの寄附の状況(平成29年度) 平成29年度は、前年度と比べて約1,200万円多くの寄附をいただきました。 平成30年度も多くの方にご寄附をいただき、白馬の魅力を知っていただけるよう、情報発信に努めます。「ふるさと白馬村を応援する基金」の活用状況平成29年度は基金を活用して以下の事業を実施しました。お礼の品の受注状況※左記の件数・金額は平成29年度中に発送・支払されたものを対象としています。(宿泊券は平成29年度中に使用されたものを対象としています) また、1件の申込みで複数の商品(米40kgなど)を受けた場合には、単品(10kg×4など)に換算して集計しています。協賛事業者を募集しています*上記に加えて、地域教育力の向上に関する繰越事業として学校給食センター建設事業に20,000,000円を活用する予定です。ふるさと白馬村を応援する基金の運用状況 ~ふるさと納税の報告~年度H20H21H22H23H24H25H26H27H28H29合計件数8件9件12件7件11件12件5,684件5,996件7,031件6,001件24,771件金額986,500円5,680,000円15,505,000円5,890,000円6,460,000円6,400,000円150,873,468円192,295,801円199,322,503円211,175,002円794,588,274円事業区分スポーツの振興に関する事業環境の保全及び景観の維持・再生に関する事業産業・文化を活かした国際交流の推進に関する事業地域教育力の向上に関する事業白馬高校の魅力づくりに関する事業指定なし合計事業区分スポーツの振興に関する事業環境の保全及び景観の維持・再生に関する事業産業・文化を活かした国際交流の推進に関する事業地域教育力の向上に関する事業白馬高校の魅力づくりに関する事業合計商品宿泊補助券リフト券白馬産米特産品・村男Ⅲ世グッズ等体験チケット・サマーグランプリ等白馬国際トレイルラン参加権合計件数1,211件1,708件3,456件2,763件165件113件9,416件金額30,001,907円17,812,000円17,280,000円9,865,600円848,700円867,500円76,675,707円金額22,434,000円104,716,000円5,872,000円4,600,000円15,000,000円152,622,000円実施事業ジャンプ競技場改修事業、スキー選手育成事業等登山道整備事業、塵芥処理事業等産地づくり対策事業、海外観光客受入整備事業等教育相談事業、ウイング21自主公演事業等公営塾・教育寮運営、留学支援、講演会開催等件数1,072件1,848件185件613件430件1,853件6,001件金額59,606,001円62,282,001円5,440,000円10,875,000円15,517,500円57,454,500円211,175,002円 寄附者に対する返礼品を提供していただける事業者を募集しています。詳しい要件等は白馬村行政ホームページをご覧ください。 事業推進のための収入確保及び白馬ファン獲得のため、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。8