ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報はくば

18先月号まで、障害者計画について紹介してきました。今月号からは、障害福祉計画について紹介していきます。○障害福祉計画って?障害福祉計画とは、障害者総合支援法第88条に基づく「市町村障害福祉計画」として障害福祉サービス及び相談支援、地域生活支援事業の提供体制の確保について定めた計画です。☆ 障害者計画、障害児福祉計画との関係性先月号まで紹介した障害者計画は、基本的な方向性を定めた計画ですが、障害福祉計画はより具体的な体制について定めた計画となります。○計画の期間はどれくらい?第5期白馬村障害福祉計画は、2018年度から2020年度までの3年間です。○障害福祉計画で定めている4つの柱障害福祉計画では、主に4つの柱を掲げています。  ☆福祉施設の入所者の地域生活への移行☆ 精神障がいにも対応した地域包括ケアシステムの構築☆地域生活支援拠点等の整備☆福祉施設から一般就労への移行等今月号では、4つのうち2つを紹介します。☆1つ目の柱:福祉施設の入所者の地域生活への移行概要施設等に入所している障がい者が、グループホームや一般住宅に移行し、地域生活を送ることができるようになることを目指しています。  【国の基本方針】・ 2020年度末時点において、2016年度末時点の福祉施設入所者の9%以上が、地域生活(グループホーム、在宅等)に移行することを基本とする。・ 2020年度末時点において、2016年度末時点の入所者数から2%以上削減することを基本とする。【白馬村の成果目標】2016年度末の施設入所者数は7名となっています。この現状から…               ・ 2020年度末までの地域移行者数1人を目指します。・ 2020年度末の施設入所者6名を目指します。☆2つ目の柱:精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築概要障がいのある人の地域移行、定着支援が進められている中で、精神障がい者の入院、入所期間が長期化している現状があります。そのため、精神障がいにも対応できるシステム構築を目指しています。   【国の基本方針】2020年度末までに全ての市町村ごとに協議会やその専門部会など保健、医療、福祉関係者による協議の場を設置することを基本とする。市町村単位での設置が困難な場合には、複数市町村による共同設置であっても差し支えない。【白馬村の成果目標】2017年度末時点:未設置この現状から…大北圏域による協議の場の設置に努めていきます。 ☆ ワンポイント講座(障がいに関するマーク)今月号は、外見からは分かりにくい障がいがある方への配慮を記したマークを紹介します。このマークを見かけた際は、身体内部に障がいがあることに、ご理解、ご協力をお願いします。○ハート・プラスマーク「身体内部に障がいがある人」を表しています。身体内部(心臓・呼吸機能・じん臓・膀胱・直腸・小腸・肝機能など)に障がいのある方は外見からは分かりにくいため、様々な誤解を受けることがあります。内部障がいの方の中には、電車などの優先席に座りたい、障がい者用駐車スペースに停めたいなど希望していることがあります。このマークを着用されている方を見かけた場合には、内部障がいへの配慮について、ご理解、ご協力をお願いします。○オストメイト/オストメイト用設備マーク オストメイトとは、がんなどで人口肛門・人工膀胱を造設している排泄機能に障がいのある障がい者のことをいいます。 このマークは、オストメイトである事と、オストメイトの為の設備(オストメイト対応のトイレ)があることを表しています。 このマークを見かけた場合には、オストメイトとして身体内部に障がいのある障がい者であること、及びそのトイレがオストメイトに配慮されたトイレであることに、ご理解、ご協力をお願いします。○次回:障害福祉計画で掲げている残り2つの柱についてお問合せ 白馬村役場 健康福祉課福祉係      電話:85‐ 0713【 障害福祉計画って何!?  № 1 】シリーズ 障がい福祉ってなんだろうNo.19