ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報はくば11月号

1512月4日から10日は人権週間です。暮らしの中の悩みごとなどご相談ください。相談担当者 人権擁護委員相談内容   「近隣、家庭、相続、いじめ、セクシャルハラスメント、女性差別等」の心配ごと、悩みごとなどの相談を受けます。相談は無料で、秘密は固く守ります。  どうぞお気軽におでかけください。 お問合せ 長野地方法務局大町支局総務係      電話:2 2‐0379白馬のこどもたちに人権をPR?10月はちいさなおこさんへの人権PR月間? 10月18日(木曜日)人権キャラクターのまもる君とあゆみちゃんが、白馬・小谷の人権擁護委員と白馬幼稚園を訪問しました。人権擁護委員が紙芝居をし、人権のキャラクターが園児の歌に合わせて踊り、楽しいひと時を過ごしました。厚生労働省では、「国民お一人お一人、「ねんきんネット」等を活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らしていただく日」として、11(いい)月30(みらい)日を「年金の日」としました。この機会に、「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」で、ご自身の年金記録と年金受給見込額を確認し、未来の生活設計について考えてみませんか。「ねんきんネット」をご利用いただくと、いつでもご自身の年金記録を確認できるほか、将来の年金受給見込額について、ご自身の年金記録を基に様々なパターンの試算をすることもできます。「ねんきんネット」については、日本年金機構のホームページでご確認いただくか、松本年金事務所にお問い合わせください。平成30年「第70回人権週間」における特設相談場の開設について11(いい)月30(みらい)日は「年金の日」です!!お問合せ 松本年金事務所 電話:0263-32-5821(代表)開催日時市町村名(地区名) 開催場所平成30年12月4日( 火)9時~12時大町市大町市総合福祉センター平成30年12月4日( 火)9時~12時大町市(八坂地区) 大町市八坂支所平成30年12月4日( 火)9時~12時大町市(美麻地区) 大町市美麻支所平成30年12月4日( 火)9時~12時池田町池田町公民館平成30年12月6日(木)9時~12時松川村松川村役場平成30年12月10日( 月)13時~16時白馬村白馬村保健福祉ふれあいセンター平成30年12月3日( 月)13時~16時小谷村小谷村役場人権キャラクター人KEN まもる君あゆみちゃん