ブックタイトル広報はくば1月号
- ページ
- 18/20
このページは 広報はくば1月号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報はくば1月号 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報はくば1月号
3館報はくば Vol.489書 名著者名1週間で痩せる!自宅でできる糖質制限プログラムJA長野厚生連長野松代総合病院ダイエット科〔監修〕ゼロトレ石村 友見脳がよみがえる「水煮缶」レシピ佐古田 三郎SAJ教育本部資格検定受検者のために 2019年度全日本スキー連盟野の春 (「流転の海」第九部) 宮本 輝帰れない山パオロ・コニェッティ天皇皇后両陛下と信州 (報道写真集) 信濃毎日新聞社〔編〕【 一般・郷土 】書 名著者名少年少女日本の歴史 22 平成の30年(小学館版学習まんが) 森本 一樹〔まんが〕子どもの権利宣言シェーヌ出版社〔編〕アポロンと5つの神託 2 闇の予言 (パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 シーズン3) リック・リオーダン【 児童書・絵本 】シンデレラが語るシンデレラ/柴田ケイコ〔え〕いぬとぼく、おなじひにうまれた/のぶみ〔さく〕ぼくのばしょなのに/刀根里衣〔さく〕ふって!ふって!ぺこぺこバニー/クラウディア・ルエダ〔さく〕つらい生活をしていた私が、魔法使いのおかげでパーティーにいけた!でも…。もし、自分がシンデレラだったら…、そんな気持ちになる、話題の「一人称童話」第2弾。同じ日にうまれた、犬のゴンとぼく。ゴンはぼくが泣くと必ず涙をなめにくる。でも、ぼくが小学6年生になった頃、ゴンがあまりごはんを食べなくなって…。ペンギンのククーは、パパとママのおなかの下がお気に入り。でも、ある日その場所に、生まれてきた卵が。本を振ったり、傾けたりして、はらぺこのバニーを助けてあげよう。― 新着案内 ―災害・防災についての図書を集めた小さなコーナーを作りました。2011年3月の東日本大震災、2014年11月に、自分たちが経験した神城断層地震、また、これまで各地で起こった災害を思いおこし、対策等について考えるのに、お役立てください。― 特設コーナー案内 ―図書館だよりNo.206平成31年1月白馬村図書館TEL(72)-5200図書館のおやすみ図書館の開館時間・月曜日 祝日・毎 月 最終金曜日(館内整理休館日) →祝日と重なる場合、休館日が変更となります。・その他 やむを得ず、臨時休館・臨時閉館する場合があります。午前9時?午後6時○特別整理休館(蔵書点検)のお知らせ平成31(2019)年2月22日(金曜日)?3月6日(水曜日) (予定)すべての図書の所在を明らかにするため、図書の総点検を実施します。この機会に、お手元に借りたままになっている図書・DVD・CDがないか、ご確認ください。休館中、ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。3月7日(木曜日)より開館する予定です。