ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報はくば3月号

4月7日(日曜日)は長野県議会議員一般選挙の投票日です告示日3月29日(金曜日)、投票日4月7日(日曜日)今後の県政に大きな影響を与える大切な選挙です。皆さんそろって投票に行きましょう。投票日●4月7日(日曜日) 時間●午前7時から午後8時まで投票権は18歳以上若者の意見や考えを政治に届きやすくするため、公職選挙法が改正され、選挙権年齢が「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げられました。有権者全員が政治や選挙に関心を持ち大切な一票を投じましょう。なお、今回白馬村では選挙権年齢が引き下げられてから初めての長野県議会議員一般選挙となります。白馬村で投票できる人今回の選挙で投票できる人は選挙人名簿に登録されている次の人です。● 年齢 投票日に満18歳以上の人。( 平成13年4月8日までに生まれた人)● 住所 平成30年12月28日以前から引き続き白馬村にお住まいの方で、長野県議会議員一般選挙の選挙人名簿に登録されている方。住所移転の届出をされる(された)方▽ 白馬村から県内へ転出される(された)方 平成30年12月29日以降に白馬村から転出される(された)方は、白馬村の投票所での投票になります(ただし、白馬村の選挙人名簿に登録されている必要があります。)また、最寄りの市町村で発行される「引き続き長野県内に住所を有する旨の証明書」の提示が必要となります。県外へ転出された方は投票できません。▽白馬村に転入された方 白馬村への転入届を平成30年12月29日以降に提出された方は、転入前の住所(選挙人名簿登録)地の市町村で投票することになります。(平成30年12月29日以降に県外から転入された方は投票できません。)期日前投票投票日当日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭等の用務がある場合、選挙期日前であっても、選挙期日と同じ手続きにより投票を行うことができます。●場所及び時間  白馬村社会福祉ふれあいセンター1階作業室 午前8時30分?午後8時●期間 3月30日(土曜日)?4月6日(土曜日)●持ち物 投票所入場券不在者投票滞在先の市区町村での投票仕事先、旅行先などで村外に滞在している場合、白馬村以外の市区町村選挙管理委員会で不在者投票ができます。①投票用紙の請求 「 宣誓書(兼請求書)」に必要事項を記入し、白馬村選挙管理委員会まで請求してください。(直接当事務局にお越しいただき請求することもできます)②投票用紙受領後の注意点   告示日後に、「投票用紙」「不在者投票封筒(内・外)」「不在者投票証明書」を郵便書留で送付しますので、受け取られましたら左記の期間(早急に)最寄りの市区町村の選挙管理委員会へお出かけください。   このとき、先に投票用紙等に記入したり、「不在者投票証明書」を開封すると無効になってしまいますのでご注意ください。「投票用紙」等と共にお送りする投票方法の説明に従って投票してください。③最寄りの市区町村での投票   期間及び時間:期日前投票と同じです。  (場所・時間については各市区町村の選挙管理委員会へお尋ねください)④投票用紙の返送   投票手続の済んだ投票用紙は市区町村の選挙管理委員会が白馬村へ返送します。この投票用紙は、投票日当日、閉鎖時刻までに定められた投票所に到着しなければなりません。郵送には日数がかかりますので、請求や投票の手続きはお早めにお願いします。病院や老人ホームなどでの投票指定病院・指定老人ホームなど、都道府県の選挙管理委員会が不在者投票施設に指定した施設や法令で定められた施設(監獄など)に入院・入所中であれば、その施設で不在者投票ができます。投票用紙などの請求は、施設の長を通じて行いますが、自分で直接請求することもできます。郵便等による投票身体障害者手帳などをお持ちの方は、2