ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報はくば5月号

3.公共交通に関する課題(利用対象者別)利用対象者ごとに、公共交通に関する課題を以下に整理しました。①園児・学生保育園・幼稚園・家族の自動車による送迎負担の軽減小学生・徒歩圏外からの通学児童の移動手段の確保中・高校生・冬期の積雪時における自転車や徒歩による通学生徒の移動手段の確保全体・家族の自動車による送迎負担を軽減する移動手段の確保②一般自力で移動が困難な人・年齢にかかわらず移動困難になった時の移動手段の確保?国内観光客④外国人観光客⑤まちづくり村 民50歳未満の移動制約者・車を持っていない或いは運転できない移動制約者の移動手段の確保・中山間地の集落に居住する50歳未満の移動制約者の移動手段の確保50歳以上の高齢者等・高齢化により免許を自主返納した後の移動手段の確保・デマンド型乗合タクシーの休日、夕方の利用拡大まちづくり・わかりやすい公共交通による魅力的な観光地の形成・広域交流軸であるJR大糸線の存続と機能強化・白馬駅、神城駅、信濃森上駅などの拠点へのアクセス強化・若者の移住や定住を促進するための交通環境の改善・村の基幹産業である観光産業の競争力強化と安定化・公共交通全体のサービス水準向上と村民負担の検討観光客観光シーズン・鉄道駅を交通結節点としたわかりやすい公共交通網の形成・村内観光拠点、交流拠点を周遊する公共交通の検討・白馬駅と八方地区、みそら野地区を結ぶ地区内移動の円滑化それ以外の時期・観光入込数の季節変動を分散化する年間を通じて利用できる公共交通の確保・村内観光拠点、交流拠点を周遊する公共交通の検討・利用者の移動を考慮した鉄道の運行及び乗換等の利便性向上昼間・外国人の滞在スタイルに合わせた公共交通網の検討・複数の観光地を周遊連絡するバスの重複、複雑な路線形態の見直し・外国人観光客にわかりやすい案内情報提供手段の検討夜間・外国人の滞在スタイルに合わせた公共交通網の検討・外国人と日本人が共存できる公共交通の検討3