ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報はくば9月号

13白馬中学校コミュニティスクールだより地域包括支援センターだより人生一〇〇年時代、少子高齢化、核家族化、プライバシーの重視等を背景に、家族や地域におけるつながりと支え合い機能が低下し、孤立する人が増えています。今こそ、「困ったときはお互いさま」のご近所づきあいの大切さを見直し、自分たちの地域を自分たちの手でより良くしていくための取り組みが必要とされています。そこで、今年も昨年の講演が好評だった酒井 保氏をお迎えし、地域ケア会議も兼ねて講演会を開催します。どなたでもお気軽にご参加ください!!                  ・日 時: 令和元年10月8日(火曜日) 午後2時?3時半・場 所: 白馬村保健福祉ふれあいセンター 2階学習室・講 師: 酒さ か井い 保たもつ 氏(ご近所福祉クリエイション主宰)・参加費:無料今月は白馬中学校の学校支援ボランティアの取組をお知らせします。1学期、たくさんの皆さんにボランティアとして学校を支えていただきました。写真とともに様子をお伝えします。どの活動も、ボランティアの皆様の熱心な姿勢と、生徒に寄せていただける温かい思いが、生徒たちとの距離を縮め、活動意欲を高め、そしてたくさんの笑顔が見られました。2学期も白馬中学校のコミュニティスクールをより充実させるために、地域の皆さんのご協力をよろしくお願いします。なお、各学校では学校支援ボランティアの登録を随時行っています。下記までお問合せください。【放課後数学学習】受講生57名、6講座を開設。それぞれ講師の先生のカラーで授業展開。【茶道】受講生11名 所作の基本から学びます。11月には文化祭でお点前披露も。【斜面添削】丁寧な添削指導で、半日かけても全校分を読み切れないことも。【浴衣体験学習】家庭科の衣生活について日本の文化を学びました。登録ボランティア以外の方にも着付けのお手伝いをしていただきました。【放課後英会話】受講生21名 年間5回を予定。学年の枠を越えて楽しく活動。お問合せ 白馬中学校 担当:教頭 電話:0261-72-2026お問合せ 白馬村地域包括支援センター 電話:0261-72-6667地域支え合い・助け合い講演会「活き・生き・元気に白馬村で暮らす・3つのポイント」?高齢者人口5人に1人が認知症といわれる時代への挑戦!2025年問題なんてこわくない!?