ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報はくば11月号

館長 横川 秀明Tel.0261-85-0726Fax.0261-85-0723白馬村公民館Vol. 5002020.11.9公民館講座「パステルアート」から第4回「NAGANO 国際音楽祭IN 白馬」( 特別編) の開催について1館報はくば Vol.500パステルを粉にして指やコットンで描くパステルシャインアート講座、吉田豊子講師のもとで、15名の受講生が気軽に手軽に描くことを楽しんでいます。身近な自然や風景などを題材に、ゆったりと色彩を楽しんでいました。作品は白馬村の文化祭でも飾られました。本年8月に予定していました音楽祭が新型コロナウイルス感染禍で延期しておりましたが、11月28日( 土曜日)ウイング21 文化ホールにて澤和樹監督(東京芸術大学学長)のもと、特別編として「NAGANO いのちの音楽祭」と位置づけ、開催する運びになりました。医療に従事されている医師や看護師、医療関係者、コロナにかかって苦しんでいるみなさま、コロナで事業が苦境にさらされている人々…コロナと戦うすべての人々にエールを送り、勇気を与える音楽祭といたします。開催にあたっては、感染防止対策に万全を期し、三密を避けるために入場制限、検温、マスクの着用、アルコール消毒など徹底して開催しますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。開催日時 11月28日(土曜日) 18時開場/18時30分開演~19時50分終演(休憩なし)開催場所 白馬ウイング21文化ホール入 場 料 1000円(高校生以下無料)出演予定者 澤 和樹(東京芸術大学学長) ヴァイオリン      中澤 きみ子(元上野学園大学客員教授) ヴァイオリン      フェデリコ・アゴスティーニ(イーストマン音楽大学教授) ヴァイオリン      碓井 俊樹(上野学園大学客員教授) ピアノ      杉山 和駿 ヴァイオリン※現在その他演奏者選考中