ブックタイトル広報はくば11月号
- ページ
- 6/24
このページは 広報はくば11月号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 広報はくば11月号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
広報はくば11月号
6 ふるさと納税には、3つの大きな意義があります。・ 第一に、納税者が寄附先を選択する制度であり、選択するからこそ、その使われ方を考えるきっかけとなる制度であること。それは、税に対する意識が高まり、納税の大切さを自分ごととしてとらえる貴重な機会になります。・ 第二に、生まれ故郷はもちろん、お世話になった地域に、これから応援したい地域へも力になれる制度であること。それは、人を育て、自然を守る、地方の環境を育む支援になります。・ 第三に、自治体が国民に取組をアピールすることでふるさと納税を呼びかけ、自治体間の競争が進むこと。それは、選んでもらうに相応しい、地域のあり方をあらためて考えるきっかけへとつながります。 さらに、納税者と自治体が、お互いの成長を高める新しい関係を築いていくこと。自治体は納税者の「志」に応えられる施策の向上を。一方で、納税者は地方行政への関心と参加意識を高める。いわば、自治体と納税者の両者が共に高め合う関係です。(出典:総務省ふるさと納税ポータルサイト) 白馬村出身のご家族・お知り合いの方々や、白馬村を訪れるお客様など、多くの方に制度の趣旨をご理解いただき、白馬村を応援していただけるよう、村民の皆様のご協力をお願いします。お問合せ 白馬村役場 総務課企画調査係 電話:0261-72-7002お問合せ 白馬村役場 総務課企画調査係 電話:0261-72-7002 白馬村観光局 電話:0261-72-710011月はふるさと納税利用促進月間ですふるさと納税の返礼品「電子感謝券」の利用対象事業者を募集します■電子感謝券とは 白馬村外にお住まいで、ふるさと納税で白馬村に寄付をしていただいた方にポイントを付与し、白馬村内の宿泊施設や店舗において、1ポイント=1円で商品やサービスの購入に利用することができるものです。■ 電子感謝券のメリット これまで、村内に訪れて使える返礼品は、宿泊補助券やリフト券、アウトドアアクティビティに限られていましたが、飲食店や土産物店等でも利用できるようにすることで、寄付者の多様なニーズに応えられることに加え、天候等によるプラン変更も臨機応変に可能となります。多くの方に電子感謝券をご利用いただくことで、寄附の増加と誘客の推進を目指します。■電子感謝券の使い方①寄附する 「ふるさとチョイス」で会員登録した上で、白馬村にふるさと納税を行い、返礼品として金額に応じた「電子感謝券」を選択します。②ポイント付与 「ふるさとチョイス」の会員コードに紐付けられる形でポイントが即時付与されます。③ポイントを使う 白馬村に訪れ、加盟店舗での宿泊、飲食、体験等の際に、スマートフォン等の端末でQR コードを表示して決済処理を行います。■参加事業者を募集します 白馬村では、ふるさと納税により寄附をされた方が電子感謝券を利用できる事業所を募集します。(1)参加の条件 白馬村内に事業所を有する観光局の会員施設のうち、次の業種を除く事業所 建設・建築業、金融業、燃料販売業、中型店舗、広告業、イベント企画運営、コンサルタント、不動産業等寄附者ふるさとチョイス白馬村加盟店舗白馬村観光局寄附申込寄附金電子感謝券ポイント付与事務委託利用代金振込QR 決済サービス・商品の提供利用状況照会■電子感謝券のしくみ