フォトニュース令和7年(2025年)11月
渡部暁斗・善斗選手に激励メッセージを送ろう!
ノルディックスキー・複合でオリンピック3大会連続メダルの渡部暁斗選手と、暁斗選手の弟で北京オリンピック銅メダリストの渡部善斗選手。
白馬村出身の両選手が、来年2月にイタリアで開催されるミラノ・コルティナオリンピックにおいてご活躍されるよう、村民の皆さんに日の丸への激励メッセージの寄せ書きを募っています。
この取り組みは11月2日に開催された白馬村文化祭において実施しましたが、期間を延長し、協和ウイング白馬エントランスで引き続き実施しています。なお、この寄せ書きいただいた日の丸は、後日ご本人にお渡しする予定となっています。
趣旨ご理解いただける方は、ウイング事務室にお声かけください。
文化祭でも大勢の方にご記入いただきました
筆記用具は事務室で貸し出ししています
しろうま女性会による古紙回収を実施しました
11月5日(水曜日)協和ウイング白馬駐車場にて、しろうま女性会による古紙回収を実施しました。
天気にも恵まれ、たくさんの方々にご協力いただいたおかげで、多くの古紙を回収することができました。
お忙しい中ご協力いただき、誠にありがとうございました。
次回は5月に実施予定なのでその際もよろしくお願いいたします。



金沢市と連携協定を締結しました

第55回白馬村文化祭を開催しました
10月31日から11月2日にかけて、協和ウイング白馬を会場に第55回白馬村文化祭を開催しました。期間中、雨予報が多かったものの思ったより天気も良く、3日間を通して文化祭日和となりました。
展示では、今年もそれぞれの工夫・努力が見えるすばらしい作品が並び、また特別展として展示いただいた藤岡牧夫氏による絵本原画展も、見る人の心に響く作品ばかりでした。
芸能発表では、踊り系、音楽系それぞれに初めて参加の団体や個人の方もいたりと、時間いっぱいのすばらしいステージ発表でした。また、白馬中学校演劇部による公演もあり、おおいに盛り上がりました。
その他、バザーやフリーマーケット、お茶席、屋外での出店、姉妹都市交流、各種ブースでのワークショップなどなど、盛沢山の内容で3日間を通して約3,000人の方にお越しいただきました。
今年度も無事に文化祭が開催できましたこと、またご参加、ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 総務係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら







更新日:2025年11月07日