白馬村高齢者福祉計画(令和3年度から令和5年度)の策定までの経過

白馬村高齢者福祉計画(令和3年度から令和5年度)の公表

白馬村高齢者福祉計画策定委員会で審議してまいりました白馬村高齢者福祉計画(令和3年度から令和5年度)を公表します。

白馬村高齢者福祉計画(令和3年度から令和5年度)(PDFファイル:1.5MB)

第2回白馬村高齢者福祉計画策定委員会

委員の皆様からのご意見や、意見公募(パブリックコメント)の結果を踏まえ、第2回白馬村高齢者福祉計画策定委員会を令和3年3月24日に開催しました。委員の皆様から承認をいただき、白馬村高齢者福祉計画を策定いたしました。

次第(PDFファイル:72.7KB)

白馬村高齢者福祉計画(案)(PDFファイル:1.5MB)

会議録(PDFファイル:240.6KB)

意見公募(パブリックコメント)について

白馬村高齢者福祉計画(案)について、令和3年2月15日から3月16日までの30日間、意見公募(パブリックコメント)を実施しましたが、提出された意見等はありませんでした。

第1回白馬村高齢者福祉計画策定委員会

村では、令和3年度から令和5年度までを計画期間とする白馬村高齢者福祉計画を策定しています。この計画は、村の高齢者等を取り巻く状況や課題を整理し、地域包括ケアシステムや介護保険制度の適正な運営に向けて、基本的な政策目標や重点的な取組事項等を定めるものです。この計画の策定にあたっては、白馬村社会福祉推進委員会の高齢者福祉部会において検討と審議を進めています。1回目の会議を令和3年1月26日に開催いたしました。

次第(PDFファイル:73.8KB)

(資料1)委員名簿(PDFファイル:125.7KB)

(資料2)委員会設置要綱(PDFファイル:107.2KB)

(資料3)会議運営に関する確認事項(PDFファイル:164.9KB)

白馬村高齢者福祉計画(案)(PDFファイル:1.3MB)

会議録(PDFファイル:336.3KB)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 福祉介護係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0713 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2021年03月31日