令和6年度 観光振興のための財源確保検討委員会

令和5年度に続き、観光振興のための財源課確保検討委員会による検討を行っています。

入湯税の最適化方針について(答申)

 

令和7年2月19日に入湯税の最適化方針についての答申書を提出しました。

この答申は、諮問事項の⼀つである「⼊湯税の最適化に関すること」について、宿泊税検討部会において4回にわたり審議を重ねる中で、特別徴収義務者(温泉宿泊施設)アンケートの結果や、⽩⾺村温泉施設連絡協議会が実施した事業者意識調査の結果、それを反映して村⻑に提出された要望書の内容を踏まえつつ、宿泊税と⼊湯税それぞれの⽬的や使途、課税客体を整理したうえで、負担感や納得感といった納税者の視点、加えて、税率と使途のバランスからの視点から、入湯税の最適化方針をとりまとめたものです。

答申書

第3回検討委員会

日時:令和7年2月17日(月曜日)10時00分~
会場:白馬村役場 3階 302会議室
内容:各部会の検討状況、持続可能な観光地経営に関する条例(案)の概要について

会議は公開で行い、Zoomによるオンライン配信も実施しました。

会議資料

会議録

⽩⾺村観光振興税(仮称)制度の⾻⼦について(答申)

令和6年10月25日に白馬村観光振興税(仮称)制度の骨子についての答申書を提出しました。

この答申は、諮問事項の⼀つである「⻑野県と連動した村制度に関すること」について、宿泊税検討部会において3回にわたり審議を重ねる中で、⻑野県制度との連動を意識しつつ、村内の宿泊施設の営業実態も踏まえ、村制度の主要項⽬をとりまとめたものです。

答申書

第2回 検討委員会

日時:令和6年10月22日(火曜日)10時00分~
会場:白馬村保健福祉ふれあいセンター 2階 学習室
内容:各検討部会の検討状況について

会議は公開で行い、Zoomによるオンライン配信も実施しました。

会議資料

会議録

第1回 検討委員会

日時:令和6年5月27日(月曜日)15時00分~
会場:白馬村役場201会議室

会議は公開で行い、Zoomによるオンライン配信も実施しました。

会議資料

会議録

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 企画政策係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001


お問い合わせはこちら

更新日:2025年02月20日