生ごみ処理機の購入補助

白馬村では、一般家庭及び営業施設に生ごみ処理機の設置を奨励しています。排出者自らが生ごみの減量化と再資源化することを促進し、環境に対する村民意識の高揚を図るため、生ごみ処理機を購入される方へ補助金を交付しています。

補助を希望される方は、生ごみ処理機を購入する前に次の事項をご覧になったうえで、住民課に補助金交付申請書を提出してください。

※予算の範囲内での補助となります。

※対象とならない場合もありますので、不安な方は購入前に住民課までご相談ください。

※ディスポーザ機械処理タイプとは、機械的な装置によって固形分と液体分を分離し、液体分のみを下水道へ排水するタイプです。

補助対象とする処理機

 1 電気式処理機

生ごみを攪拌し微生物等の働きにより分解し、または加熱により乾燥させる等の方法により、生ごみを減量させる機能を有する電気式処理機

2 コンポスト型生ごみ処理器

電気を使用せず、微生物の活動を利用することにより生ごみを堆肥化する容器

3 ディスポ―ザ機械処理タイプ

白馬村ディスポーザ排水処理システム取扱規程(令和3年企業管理規程第8号)第3条の規定により確認を受けたディスポーザ機械処理タイプ

4 上記いずれの場合も購入時初回使用分の消耗基材等を含むものとし、その他の消耗基材等は対象となりません。

5 中古品については、譲渡価格が新品時の店頭小売価格を上回らないことが条件です。

6 熟成期間を要するもので、熟成期間中も継続して生ごみ処理を行うために代替品が必要なものについては、その代替品も含めます。

補助対象者

次に掲げる全ての要件を満たす方が対象です。

1 白馬村に居住していることが明らかな方

2 処理機を白馬村内の自宅又は白馬村内の自己管理地に適正に設置できる方

3 処理機を購入して1年以内に本補助金の申請をする方

4 処理機を購入する方及び同一世帯員の方に村税等の滞納がないこと

5 5年以内に本補助金の交付を受けていない方。ただし、生計を共にする世帯は同一世帯とみなします。

補助額

 購入価格の3分の2以内(上限40,000円/100円未満切り捨て)

申請方法

  生ごみ処理機を購入した後で白馬村生ごみ処理機設置事業補助金交付申請書及び補助金交付請求書を提出してください。

なお、交付申請には領収書、仕様書またはカタログ、ディスポーザ処理機タイプの場合は、維持管理契約書の写しを添付してください。

※補助が受けられるのは白馬村に現に居住している方に限ります。

※村税等の滞納がある場合は補助が受けられませんのでご注意ください。

 

ながの電子申請から交付申請を行うこともできますので、ご利用ください。

https://s-kantan.jp/vill-hakuba-nagano-u/offer/offerList_initDisplay.action

様式ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

住民課 環境衛生係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0715 ファックス:0261-72-7001


お問い合わせはこちら

更新日:2023年04月27日