資源・ごみ分別アプリ「さんあ~る」
スマートフォンでごみの分け方・出し方がわかりやすく確認できます!

白馬村では、ごみの減量や分別促進のため資源・ごみ分別アプリ「さんあ~る」の配信をしています。
このアプリでは、ごみの分別方法の確認や資源物・ごみの回収日の確認・通知ができます。
スマートフォンをお持ちの方には、便利な機能ですので、ぜひご利用ください。
アプリの概要
●名称
資源・ごみ分別アプリ「さんあ~る」
●機能紹介
・分別検索
資源・ごみの品目名から、分別方法を検索できます。
・資源・ごみ分別ガイド
詳しい分け方・出し方や注意点を確認できます。
・収集日カレンダー
お住まいの地域を設定することで、収集日をカレンダー形式で確認できます。
アラームで収集日をお知らせできます。
・通知機能
資源・ごみに関する情報を確認できます。
●対応言語
日本語、英語
●アプリ利用料
無料 ※通信料は利用者のご負担となります。
アプリのダウンロード方法
1.スマートフォン用のアプリストアまたは検索サイトで「さんあ~る」と検索し、ダウンロードしてください。
下記のQRコードでもダウンロードできます。
2.初期(地域)設定画面で「長野県→白馬村→お住まいの地区」を選択し、「OK」をタップしてください。


3.「メニュー」→「設定」から、ごみ出し日の通知のON/OFFの設定と通知対象のごみ及び通知時間の設定ができます。ご自身の知りたい・気を付けたい情報を選択できますので、ご利用ください。
※設定した地域・通知内容等は後から変更できます。
更新日:2024年09月01日