白馬村水道事業経営戦略

白馬村水道事業経営戦略を改定しました

平成29年3月に策定した「白馬村水道事業経営戦略」(平成30年度~令和9年度)について、当初計画より7年が経過したことから中間見直しを行い、将来にわたって安定的にサービスの提供を継続し、経営基盤の強化を図っていくため、国の「経営戦略策定・改定ガイドライン」等に沿って改定しました。

白馬村水道事業の「経営戦略」を策定しました

 白馬村水道事業では、工事コストの削減や、アセットマネジメントの実施等、更なる効率的な事業運営を行う努力を続けてきましたが、近年の社会情勢や更新費用の増大等を踏まえると、現状のままでは今後も厳しい運営状況が続くと考えられます。以上のことから、今後の厳しい状況を踏まえたうえで、国からの通知(平成26年8月29日 総財工第107号「公営企業の経営に当たっての留意事項について」)に基づき、平成30年度から平成39年度までの詳細な経営戦略を策定することとなりました。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 上下水道係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0714 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2025年08月25日