水道の加入・料金・開閉栓・工事等について

水道の加入

 新たに加入する場合は、本人または指定工事店を通じ、白馬村役場上下水道課へ加入申込みをしてください。
 加入が承諾された場合、以下の加入分担金を納入していただきます。
 (後日、口径を変更する場合は、差額を納入していただきます)
 なお、配水管からの給水工事費は、水道メーター(量水器)を除き、申し込み人の負担となります。

水道の加入分担金(令和7年1月1日以降の申し込みに係る加入分担金)

※下記の表の加入分担金は、消費税を含みます。

口 径

加 入 分 担 金

13mm

 100,000円

20mm

 200,000円

25mm

 300,000円

30mm

 600,000円

40mm

1,100,000円

50mm

2,000,000円

75mm

4,500,000円

 

水道料金

令和7年1月1日から水道料金を改定しました。

水道料金は、下記の基本料金と従量料金によって計算された額となります。
但し、10円未満の端数が生じた場合は、その端数を切り捨てとします。
納入通知が届きましたら、納付期限内に納付してください。

水道料金表(令和7年1月1日~)(RTFファイル:105.5KB)

基本料金

※下記の表の基本料金は消費税を含みます。

 メーター口径      

基本料金

(1カ月につき)

13mm

1,837円

20mm

2,365円

25mm

3,652円

30mm

6,952円

40mm

11,440円

50mm

21,230円

75mm

47,190円

臨時使用*

6,600円

 *臨時使用とは・・・一時的に水道を使用すること。
(例:建物を建築中に散水栓を使いたい時など)

 

従量料金

※下記の従量料金は消費税を含みます。

【口径13mm~25mm】

    1~5立方メートルまでの部分/1立方メートルあたり71.5円

    6~30立方メートルまでの部分/1立方メートルあたり154円

    31~70立方メートルまでの部分/1立方メートルあたり176円

    71立方メートル以上の部分/1立方メートルあたり187円

【口径30mm~75mm・臨時使用】

    1~30立方メートルまでの部分/1立方メートルあたり154円

    31~70立方メートルまでの部分/1立方メートルあたり176円

    71立方メートル以上の部分/1立方メートルあたり187円

水道料金のお支払方法等

 上下水道料金は毎月15日頃のお届けとなり、毎月25日頃を納期(口座振替日)とさせて頂いております。
 料金のお支払いは、口座振替・コンビニエンスストア・スマートフォンアプリによる電子決済・村内等金融機関で取り扱っております。

口座振替

 料金のお支払いは便利な口座振替をご利用ください。手数料は無料です。
 お手続きには納入通知書と通帳及び銀行印をご持参の上、村内の各金融機関窓口でお申し込みください。

  • 取扱金融機関
    大北農協、長野銀行、八十二銀行、松本信用金庫、ゆうちょ銀行
  • 使用者の変更、口座の変更が有る場合は、白馬村役場上下水道課までお問い合わせください。

コンビニエンスストア(現金払い)

 セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ等全国主要コンビニにてお支払いができます。

スマートフォンアプリによる電子決済

利用できるアプリはLINE Pay、PayPay、d払い、au PAYです。納入通知書に記載されているバーコードをスマートフォンで読み取ることで、24時間いつでも、どこでもお支払いができます。

村内金融機関等(現金払い)

 白馬村役場、大北農協白馬支所、長野銀行白馬支店、八十二銀行白馬支店、松本信用金庫白馬支店、郵便局(長野県・新潟県内に限る)、ゆうちょ銀行(長野県・新潟県内に限る)

水道の開閉栓

 次の場合は事前に白馬村役場上下水道課までご連絡ください。

  • 引っ越して行くとき(使用料金の清算が必要です)
  • 引っ越して来るとき
  • 使用者が変わるとき
  • 物件の用途が変わるとき(住宅から別荘、別荘から住宅など)
  • 所有権を移転しようとするとき
  • 水道の使用を休止するとき
  • 一時休止からの開栓(開栓手数料の納入が必要です。6ヶ月以内5,000円、それ以上10,000円)

 

 (注意)土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始の開閉栓業務は対応しておりません。

水道の工事(新設、改造、修繕、撤去)

 上水道施設(宅内配管等)の新設、改造、修繕又は撤去の工事を申し込まれる際には、「白馬村指定給水装置事業者(白馬村の指定工事店)」へ工事依頼してください。
 白馬村が指定する工事店以外での工事許可はできませんので、必ず白馬村指定給水装置事業者へ工事依頼してください。なお、給水工事に要する費用はお客様のご負担となります。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 業務係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0714 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2025年04月03日