上下水道料金の支払い方法の拡大(スマホ決済の導入)について
近年、スマホ決済の利用が拡大していることから、お客様の利便性向上を図るため、スマホ決済の取扱いを令和5年11月1日から開始することとしました。
スマホ決済について
スマートフォンを用いた電子決済サービスで、水道料金等の納入通知書(請求書)のバーコードをスマートフォン決済アプリを使用してスマートフォンのカメラで読み込むことにより、ご自宅等で電子マネーにより水道料金等のお支払いができるサービスです。
このため、お客様が現金の用意や支払いのために外出する必要が無く、時間や場所の制約が減り、より利便性の向上が図られます。
※スマートフォン決済にはアプリの登録及び電子マネーのチャージが必要です。
開始する決済サービス
1.LINE Pay(LINE Pay 請求書支払い)
・LINEに登録した金融機関の口座等から電子マネーをチャージし支払いを行います
・取扱可能額:49,999円まで
2.PayPay(PayPay 請求書払い)
・PayPayに登録した金融機関の口座等から電子マネーをチャージし支払いを行います
・取扱可能額:30万円まで
3.d払い(d払い 請求書払い)
・d払いに登録した金融機関の口座等から電子マネーをチャージし支払いを行います
・取扱可能額:30万円まで
4.au PAY(au PAY(請求書支払い))
・au PAYに登録した金融機関の口座等から電子マネーをチャージし支払いを行います
・取扱可能額:30万円まで
サービス開始日
令和5年11月1日以降に発行された納入通知書からスマホ決済が利用可能です
スマホ決済ご利用にあたっての注意事項
・領収書は発行されません。決済金額等はアプリの決済履歴画面等でご確認ください。領収書が必要な場合は、コンビニエンスストア又は金融機関で現金でお支払いください。
・バーコード印字のないもの、バーコードの読み取りができないものはスマホ決済でのお支払いはできません。
・手数料はかかりませんが、アプリのダウンロード及びご利用にかかる通信料はお客様のご負担となります。
更新日:2023年11月01日