県道白馬岳線・交通情報(7月17日更新)

県道白馬岳線(二股~猿倉間)は、雪崩等に伴う落石及び路面変状が確認されたことから、復旧工事を行っていましたが、復旧工事の終了に伴い7月18日(金曜日)午後3時からタクシー・バス等の公共交通機関の車両については、猿倉までの通行が可能となります。
なお、一般車両の駐車場については、猿倉駐車場内に一部亀裂等が確認され、安全確保のため現在利用できない状況となっていますので、車でお越しの方は八方地区内の駐車場(第3、第5、ローソン東側)に駐車のうえ、八方バスターミナル等からタクシー、バス等をご利用ください。(バス乗車には運行会社への事前予約が必要です。)

宿泊客の送迎等で、猿倉周辺に駐車の必要がなく直ちにUターンでき得る車両については、公共交通機関と同様に猿倉まで進入できます。

登山・交通に関しては、随時情報を更新してまいります。


【交通機関のお問合せ先】

・白馬観光タクシー白馬駅前営業所 電話番号:0261-72-2144

・アルピコタクシー 電話番号:0261-72-2236

・アルプス第一交通 電話番号:0261-22-2121

・アルピコ交通白馬営業所(猿倉行き路線バス情報) 電話番号:0261-72-3155

https://www.alpico.co.jp/traffic/local/hakuba/

・Uber(タクシー利用の際にはUberアプリからの配車手配が便利です)

QR3
 

※本件に関する問い合わせ先

・登山情報及び公共交通機関の利用に関する件 白馬村役場観光課

(電話:0261-85-0722)

・県道に関する件 大町建設事務所 維持管理課管理係(電話:0261-23-6533)

 

交通・駐車場ご案内(PDFファイル:617.6KB)

白馬大雪渓

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

観光課 観光商工係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0722 ファックス:0261-72-7001
お問い合わせはこちら

更新日:2025年07月17日