地域包括支援センター
地域包括支援センターとは
地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域でいつまでも健やかに安心して生活できるように、高齢者ご本人やそのご家族をサポートする「高齢者等の総合的な相談窓口」です。
地域包括支援センターの業務
総合相談支援
高齢者の介護や介護予防等、生活に関する総合的な相談に応じています。 日常生活の中でわからないこと、不安なこと、困っていることがありましたらお気軽にご相談ください。
権利擁護
高齢者の方が安心して生活できるように、その方が持つさまざまな権利を守ります。
成年後見制度の活用をサポートしたり、虐待被害の対応、防止、早期発見を行ったりと、高齢者の権利を守る取り組みをしています。
介護予防ケアマネジメント
要支援と認定された人や、支援や介護が必要となる可能性が高い人を対象に、身体状況の悪化を防ぎ、自立した生活が継続できるように介護予防を目的とした支援を行います。
包括的・継続的ケアマネジメント
地域におけるケアマネジャー(介護支援専門員)の後方支援、困難事例等の相談への対応を行います。また、各種関係機関との連携体制を構築し、包括的・継続的なケアマネジメントが行われるよう支援を行います。
更新日:2024年08月15日