遠隔健康医療相談「小児科・産婦人科オンライン」
スマホで小児科医・産婦人科医に無料相談

お子さんについての質問や悩みや、妊娠中の方・産後の母親の身体のこと、授乳・卒乳・断乳に関する悩みなどを、小児科医や産婦人科医、助産師に、LINEや電話等で気軽に相談できます。
小児科オンライン
保護者からのお子さんについての質問や、お子さん自身からの質問、悩みをスマホから毎日24時間小児科医に相談できます。
産婦人科オンライン
女性の健康に関するあらゆる悩みや不安を、スマホから毎日24時間、産婦人科医、助産師に相談できます。
利用対象者
白馬村の住民で、妊婦・産婦の方、または0歳からおおむね15歳までのお子さんがいるご家庭
相談時間
いつでも相談
毎日24時間受付、原則24時間以内返信
webサイトからテキストで相談できます。
夜間相談
平日18時から22時まで、1枠10分の予約制
LINEのメッセージチャット、音声通話、ビデオ通話、電話で相談できます。
相談費用
白馬村の住民の方は、無料で利用できます。(通信料・通話料はご利用者の負担になります。)
利用登録
専用サイトの「会員登録」から登録が必要です。「小児科オンライン」「産婦人科オンライン」は、同じIDとパスワードを利用していただけます。
パソコン、スマートフォンのどちらからでも登録できます。また、子育て支援アプリ「おひさまメモリーズby母子モ」の地域の子育て情報にもリンクがあります。
無料利用には、白馬村専用の合言葉が必要です。合言葉は、出生時や転入時に配布をしています。詳細は、子育て支援課にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
白馬村こども家庭センター(子育て支援課) 子育て支援係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-8101 ファックス:0261-85-0723
お問い合わせはこちら
更新日:2024年11月08日