地籍調査の調査結果資料について
国土地籍調査数値情報データの提供について
白馬村では過去に実施した地籍調査の結果資料を有料で提供しています。
提供できる資料は(1)面積計算書、(2)全体図(点番図)、(3)基準点配置図の3種類です。
申請方法・手数料
1.申請方法
「国土地籍調査数値情報データ提供申請書」を記入し、農政課窓口に提出してください。申請受付及び資料の交付は窓口でのみ対応しております。
2.手数料
資料の提供に係る手数料は、1枚につき10円となります。
データの取り扱いについて
白馬村で提供する資料は、地籍調査を実施した当時のデータです。そのため、資料の取り扱いについては以下の点にご注意ください。
1.地籍調査後に分筆された土地については、分筆や合筆が資料には反映されていません。地籍調査後に行われた分筆や合筆に関するデータは法務局の地積測量図等でご確認ください。
2.実施した調査区域によっては、神城断層地震による変動があるため任意座標扱いとなります。測量を行う場合、地籍図根点の点検を行い、許容範囲内であることを確認してから実施してください。
更新日:2025年09月16日