しろうま保育園のフォトアルバム 2012年2月
3日(金曜日)
2月生まれのお友だちの誕生日会が行われました。
節分のお話を聞いたり、雪の上で元気いっぱいに遊んだりしました。

2月生まれのお友だち
園庭では“スノーフラッグ”やたてわりグループでの“つなひき”“友だち探し”をしました。
3月のお別れ会に向けて、たてわり活動も少しずつ増やしています。




16日(木曜日)
保育園で飼っていたチャボの“ちょこ”が天国に逝ってしまいました。
しろうま保育園が開園した平成19年に産まれたちょこ。
秀子せんせいにとってもなついていたちょこ。
年長さんの畑に入り込んで野菜を突いたり、隙あらば保育室に入り込もうとしたり、職員室前のテラスに来てはうたた寝をしたり、ウ○○をしてしまったりしても仕草が可愛らしくてなんだかにくめないやつでした。さみしくなります。

17日(金曜日)
今年度最後の保育参観とクラス懇談会を行いました。
未満児さんは“なりきり遊び”を楽しみ、3歳以上児さんは年齢の発達に合わせた素材や道具を使って“ひな人形作り”をしました。


お忙しい中お越しくださった保護者の皆さま。ありがとうございました。
20日(月曜日)21日(火曜日)
来年度3・4歳児で入園されるお子さんの“一日入園”を行いました。
はさみやのりを使った製作に挑戦したり、給食の試食をしたりしました。
短い時間でしたが保育園生活の雰囲気を味わっていただけたかなと思います。


更新日:2019年04月01日