しろうま保育園のフォトアルバム 2014年4月
2日(水曜日)
平成26年度入園式が執り行われました。
新入園児約40名を迎え、全園児144名でのスタートです。

だいぶ雪解けが進みましたが、園庭にはまだまだ大きな雪山が残っています。

入園式の朝。青空と白馬三山の白のコントラストがとてもきれいでした。


大勢のご来賓、保護者の皆さまに見守られながらの入園式。ちょっと緊張したかな。
22日(火曜日)
年長さんが「歓迎会」を開いてくれました。
全園児がホールに集まり、年長さんから手遊びを教えてもらったり、一緒に体を動かしたり、プレゼントをもらったりと楽しい時間を過ごすことができました。




年長さんを見て、一生懸命に真似をする年少さん。かわいいですね。


プレゼントは「お散歩バック」です。白馬はこれから桜やタンポポが咲き、つくしやよもぎが伸びます。バックを持って出かけるのが楽しみですね。
年長さん。ありがとうございました。
25日(金曜日)
4月生まれのお友だちの誕生日会が行われました。
今月はせんせい達による「赤ずきんちゃん」の劇でした。誰が赤ずきんちゃんになったのかは秘密ですが、子ども達は楽しんでくれたようです。
これからも内容を変えながら、お祝いしていきます。楽しみにしていてね。

4月生まれのお友だち。

みんな真剣に見入っています。
今年のプレゼントは「せんせい達手作りのマスコット」です。カバンにつけたりしてくれると嬉しいです。
更新日:2019年04月01日