しろうま保育園のフォトアルバム 2015年12月
2日(水曜日)3歳児表現あそび参観日

大勢の保護者の方が参観にいらしゃいました。みんな うれしかったり、ドキドキだったり。

さくら組は、”てぶくろ”のお話の劇をしました。ねずみ・かえる・きつねなどの動物になりきって演じていました。

おおきなてぶくろの中へつぎつぎに動物たちが入って行きます。

ちゅうりっぷ組は、”きょだいなきょだいな”のお話の劇をしました。きょだいなビンの中に子どもたちが入って眠ります。

きょだいな泡立て器になり踊っています。きょだいな桃・きょだいな電話もでてきました。

こすもす組は、”すいかのたね”のお話の劇をしました。種になった子ども達です。

すいかのたねの劇では、ねこ・いぬ・きつねなどの動物になりました。

クラスごとに、いつもうたっている歌をうたったり楽器を使ってうたいました。

年少さんみんなで”ぞうさんのぼうし”の手話ソングをうたいました。

保護者の皆さんに歌”小さな世界”をうたっていただきました。子どもたちは、お母さんの歌う姿をうれしそうに見ていました。
9日(水曜日)4歳児表現あそび参観日

たんぽぽ組は、”7匹のこやぎ”のお話の劇をしました。お母さんやぎ・こやぎ・粉や・くすりや・おおかみ役などになりました。

劇が終わってからは、一人ひとり何の役をやったか自己紹介をしました。

ひまわり組は、”さるかに合戦”のお話の劇をしました。子がに・はち・うす・くり・などの役になりました。

サルの役になりきってやっていました。お面も似合ってます。

たんぽぽ組は、”ぼよよん行進曲”の合奏や”わらいごえっていいな”の歌をうたいました。

ひまわり組は、”ミッキーマウスマーチ”の合奏や”虫歯の子どもの誕生日”の歌をうたいました。

たんぽぽ・ひまわり組一緒に”森のくまさん”を2チームに分かれて掛け合いで歌いました。

保護者の皆さんに”ジブリメドレー~やさしさに包まれたなら~となりのトトロ”をうたっていただきました。
10日(金曜日)劇あそびの絵

”すいかのたね”の劇あそびをした時の絵を描きました。

”てぶくろ”の劇あそびをした時の絵を描きました。

”すいかのたね”の劇あそびをした時の絵を描きました。

”てぶくろ”の劇あそびをした時の絵を描きました。
11日(金曜日)表現あそびの絵

たんぽぽ組は、”7匹のこやぎ”の劇遊びの絵をかきました。子ヤギの隠れた時計が印象的だったようですね。

ひまわり組は、さるかに合戦の絵を描きました。自分のやった役を描きました。
クリスマスの飾り

未満児さんは、クリスマスリースを作りました。サンタさんの顔は、一つ一つ違い、おもしろいです。
更新日:2019年04月01日