ニホンカモシカ
国指定特別天然記念物
区分
特別天然記念物
指定年月日
昭和30年2月15日
場所
種指定
ニホンカモシカ(ウシ科)は、本州、四国、九州に分布しており、白馬村では北アルプス側に多く、標高2,500メートル以上から低山帯にまで生息しています。
多雪時に人家で保護された例もありますが、近年では東山山地にも分布を広げ、各地で目撃されるようになりました。

ニホンカモシカ(ウシ科)
特別天然記念物
昭和30年2月15日
種指定
ニホンカモシカ(ウシ科)は、本州、四国、九州に分布しており、白馬村では北アルプス側に多く、標高2,500メートル以上から低山帯にまで生息しています。
多雪時に人家で保護された例もありますが、近年では東山山地にも分布を広げ、各地で目撃されるようになりました。
ニホンカモシカ(ウシ科)
更新日:2024年04月03日