ヤマネ
天然記念物
区分
国指定 天然記念物
指定年月日
昭和50年6月26日
場所
種指定
ヤマネ(齧歯目ヤマネ科)は、日本特産の一属一種の珍獣で、本州、四国、九州の森林に分布しています。
冬眠をすることでも有名で、白馬村では堀之内、長谷寺、内山など神城地区で保護された例があります。
背中の黒い縦じま、尾が偏平であるのが特徴です。

ヤマネ(ヤマネ科)
国指定 天然記念物
昭和50年6月26日
種指定
ヤマネ(齧歯目ヤマネ科)は、日本特産の一属一種の珍獣で、本州、四国、九州の森林に分布しています。
冬眠をすることでも有名で、白馬村では堀之内、長谷寺、内山など神城地区で保護された例があります。
背中の黒い縦じま、尾が偏平であるのが特徴です。
ヤマネ(ヤマネ科)
更新日:2024年04月12日