第10回 はつゆきコンサート

はつゆきコンサートを開催しました

地域で音楽活動を行う皆さんの演奏機会を設けるとともに、地域の皆さんがより身近に音楽に触れられる機会を創出することを目的として、毎年12月の第1土曜日に「はつゆきコンサート」を開催しています。

その舞台は、演奏家の豊かな才能を広く地域に紹介するとともに、音楽から生まれるコミュニティを大切に育て、地域の特色や魅力を幅広く発信し、白馬村の芸術文化の発展につながることを願い開催しています。

そして今年は第10回を迎え節目の年となりました。ピアノ、クラシックギター、ソプラノサックス、吹奏楽、声楽など7組の方にご出演いただきました。降雪の中でしたが、とても心温まるコンサートとなりました。ご出演・ご来場いただきました皆さまに感謝申し上げます。

ギター演奏

【クラシックギター】松澤義和さん

ピアノ演奏

【ピアノ】小林万桜さん

ピアノ演奏

【ピアノ】山本絵里さん

ソプラノサックス・ピアノ演奏

【ソプラノサックス・ピアノデュオ】

山口郁夫さん・平野友理さん

吹奏楽

【白馬中学校吹奏楽部】

吹奏楽

【白馬中学校吹奏楽部】

吹奏楽

【白馬中学校吹奏楽部】

声楽

【声楽アンサンブル】信州大学グリークラブ

声楽

【声楽アンサンブル】Vocal Ensemble feu

出演者・スタッフ集合写真

出演者・スタッフの皆さん

開催概要

開催日時

令和6年12月7日(土曜日)午後2時開演(午後1時30分開場)

会場

ウイング21文化ホール

プログラム

・【ピアノ】小林万桜/ベートーベン/ピアノソナタ第6番ヘ長調/第1楽章Op.10-2

・【ピアノ】山本絵里/ショパン/バラード第3番変イ長調Op.47

・【クラシックギター】松澤義和/Fernando sor作曲モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲

・【アンサンブル】白馬中学校吹奏楽部

BLIONG LOID須賀拓夢/時の翼 広瀬勇人

グリーンアベンチュリン /マイケル・ゴールドマン

・【ソプラノサックス・ピアノデュオ】山口郁夫・平野友理

「あの夏へ」千と千尋の神隠しから 久石譲/「ひまわり」H.Mancini

「いのちの歌~駅」竹内まりや

「さくら」森山直太朗 5月に強風で倒れた「瑞穂の桜」を偲んで

・【声楽アンサンブル】Vocal Ensemble feu

Fatise kolo(Ivan Marcovitch編曲/セルビア舞踊曲)

Kaikki maat,te riemuitkaatte(Mia Makaroff)

Ave Maria(Franz Biebl)

たっけだっけのうた(サトウハチロー/詩・信長貴富作曲)

それじゃ(木島始/詩・信長貴富作曲)

・【声楽アンサンブル】信州大学グリークラブ

信州大学グリークラブ団歌/遠い母に/斎太郎節/Rid the chariot

 

 

チケット

入場料:500円(中学生以下無料)(全席自由)

【プレイガイド】

・ウイング21

・明寿堂

・道の駅白馬

・クリーニングアピア白馬店

・太田薬局

・喫茶店ぷぅ

・北村時計店(小谷村)

・一輪の華(小谷村)

・大町市文化会館

・白馬村教育委員会事務局(生涯学習スポーツ課)

募集について(出演者の募集は終了しました)

内容

  • クラシック(ピアノ・器楽・声楽)
  • 個人・アンサンブル(生音での演奏に限ります)
  • 1ステージ20分以内とします

 

対象者

  • 白馬村及び近隣地域出身または在住もしくはゆかりのある方
  • 地域の文化振興に貢献する意欲がある方
  • 中学生以上であること

参加費

  • 1組1,000円

注意事項

  • ピアノ1台以外の演奏に必要な楽器及び伴奏者・譜めくりの方等は必要に応じて演奏者にて手配をお願いします。
  • 参加に必要な費用は出演者の負担となりますのであらかじめご了承ください。
  • 広報活動・チケットの印刷・販売は主催者(ウイング21ホール友の会)にて行います。出演者には招待券10枚を進呈します。(当日入場料は500円を予定しています)

募集期間

令和6年9月2日(月曜日)まで

応募方法

出演申込書を白馬村教育委員会事務局生涯学習スポーツ課にご提出ください。

窓口持参・郵送・電子メール・ファックスなどでお受けします。

チラシのQR二次元コードからもお申込みいただけます。

応募者多数の場合にはご希望に添えない場合があります。

 

申込書ダウンロード

出演者募集チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習スポーツ課 生涯学習係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0726 ファックス:0261-85-0723

お問い合わせはこちら

更新日:2024年12月10日