令和5年度白馬村子ども会冬の行事

2024ノルディックスキー子どもの日

雪不足のため、中止となりました

今シーズンは雪解けが早く、ジャンプ競技場で安全に開催できないと判断し中止とすることになりました。

日程・内容

日程:令和6年2月23日(祝・金)

内容:

8時30分から受付(ジャンプ競技場中央入口テントにて行います。9時30分まで)

8時45分ミニジャンプ・クロスカントリー体験開始

・対象:両種目とも小学1年生~6年生及びその保護者

・未就学児は、滑り台やそり遊びなどの雪遊びができます

10時各種目大会(どちらかをお選びください)

ミニジャンプ:小、中、大ジャンプ台を開催します

クロスカントリー:ジャンプ競技場特設コースを会場に小学校低学年、小学校高学年、大人の部を開催します

11時雪山体験 ・ジャンプ台坂登り ・圧雪車の乗車体験

12時30分表彰式・解散

14時頃までミニジャンプ・クロス体験、滑り台は開放予定です

 

 

会場

白馬ジャンプ競技場

対象

年少~小学6年生及びその保護者(未就学児は必ず保護者の方同伴でご参加ください)

参加費

無料

参加申込

白馬村教育委員会事務局

生涯学習スポーツ課

電話:0261-85-0726

ファックス:0261-85-0723

電話・ファックス・窓口、もしくは参加申込フォーム(QRコード)よりお申込みください

申込なく当日参加いただくことも可能ですが、事前申込いただいた方にはお菓子をプレゼントします(子どものみ)

クロスカントリースキーのレンタルを希望される方は必ず事前にお申込みください

持ち物

・飲み物、タオル、防寒具など

・ミニジャンプ体験、大会にご参加の方はアルペンスキーの板、ブーツ、ヘルメットを必ずお持ちください。

・クロスカントリー体験、大会に参加する方で道具をお持ちの方はお持ちください。(無料でのレンタルもありますが、事前に予約が必要です)

・暖かい服装や、それぞれの催しに適した服装でお越しください。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習スポーツ課 生涯学習係

〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0726 ファックス:0261-85-0723

お問い合わせはこちら

更新日:2024年02月19日