白馬村文化振興団体(サークル・ 同好会)
生涯学習の推進と文化の振興及び発展を目的として、「白馬村文化振興団体」に登録した団体の活動を支援しています。
白馬村文化振興団体
それぞれ生涯学習に取り組んでいる文化振興団体(サークル・同好会)をご紹介します。興味をお持ちになった方は是非各団体担当者へお問い合わせし新しいことに挑戦してみてください。
尚、各団体の情報については変更になっている場合がありますのでご了承ください。
2025年版白馬村文化振興団体のご案内 (PDFファイル: 1.1MB)
各団体のご紹介
- 白馬オカリーナ風の音
- 白馬山麓「童謡と唱歌を歌う会」
- フィジカル健康体操同好会
- 白馬CLS合唱団
- 混声合唱団ハーモニー白馬
- 洋裁サークル
- Bellトリム健康体操クラブ
- 清芙美会白馬教室
- 田之倉絵画教室
- 白馬そば塾
- 白馬アルプホルンの会
- 吹奏楽団「山の音楽家」
- 白馬太極拳
- 白馬の歴史・古文書研究会
- 新日本婦人の会白馬支部
- 剛柔流武術館白馬道場
- 縁(えにし)
- 源氏物語を始めから読む会
登録の要件
登録にあたり、以下の要件を定めています。
- 公の支配に属しない自主的な団体であること
- 継続的かつ計画的に生涯学習に関する活動を行う団体であること
- 次の行為を行わない団体であること
・営利を目的とした事業またはそれに類する行為
・特定の政党の利害に関する事業
・公の選挙に関し、特定の候補者を支持する等の政治活動
・特定の宗教を支持し、または特定の教派、宗派等を支援する宗教活動
・その他、公序良俗に反する行為 - 団体としての規約または会則を有していること
- 代表者が、原則として白馬村内在住または在勤であること
- 代表者は、当該団体に参加する会員から謝金等を得る者でないこと
- 構成員が5名以上で、その過半数が白馬村内在住または在勤であること
- 構成員が、未成年のみまたは一企業等の関係者のみでないこと
- 学習塾またはそれに類似するものでなく、会員が主体となって活動する団体であること
登録手続き
登録を希望する団体は、白馬村文化振興団体登録申請書に、次の書類を添えて白馬村教育委員会事務局生涯学習スポーツ課に申請してください。
文化振興団体登録・更新申請様式 (Wordファイル: 34.5KB)
文化振興団体登録・更新申請様式 (PDFファイル: 63.7KB)
【添付書類】
- 団体の規約または会則
- 会員名簿
- 活動計画書
登録期間は、登録日の属する年度から2年度とし、有効期間満了後にも引き続き登録を希望する場合は、有効期間満了の1カ月前までに更新の手続きをしてください。
更新の際には、前年度までの活動実績報告書を提出してください。
文化振興団体の特典
- 白馬村内公共施設使用料の一部軽減
- 白馬村公民館が発行する公民館報等への会員募集に係る記事の掲載
- 白馬ウイング21など設置者が認める公共施設への会員募集チラシの掲示
この記事に関するお問い合わせ先
白馬村公民館係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-85-0726 ファックス:0261-85-0723
更新日:2025年04月14日