糸魚川-静岡構造線活断層帯神城断層トレンチ掘削調査現場を公開します
2014年の神城断層地震の震源断層となった神城断層の活動履歴や断層構造の解明を目的としたトレンチ掘削調査を、北城森上地区にて信州大学や岡山大学、東京大学地震研などを中心としたグループに委託して行っています。
調査を進める中で、現場において明瞭な東傾斜の活断層による地層の変形構造や活動履歴解明に資するデータが取得可能な断面を見出すことができました。
2014年地震を含めた少なくとも過去3回の活動を読み取ることができます。調査は現在継続中ですが、トレンチ調査溝の一般公開を以下のとおり実施します。
日時
11月1日(金曜日) 14:00-16:00
11月2日(土曜日) 10:00-12:00
場所
森上地区 共和興業敷地内(下記の地図をご参照ください)
※文化祭期間中ですが、併せてご覧ください。
※駐車スペースがありませんので、北部グラウンド駐車場等をご利用ください。


この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習スポーツ課 スポーツ係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-8770 ファックス:0261-72-8771
更新日:2019年10月30日