村長ブログ(平成31年2月から3月)
昨日 ザ・プリンスパークタワー東京において
KDDI LifeDesign Partners Meeting 2019が開催され、白馬村が紹介されました。(平成31年3月9日)



第56回全日本スキー技術選手権大会!
全国から予選を勝ち抜いた、400名余りの選手たち
伝統と歴史のある、八方尾根スキー場で素晴らしいパフォーマンスを期待します。(平成31年3月6日)



河北省崇礼区冬季オリンピック視察訪問団!
曹建偉 崇礼区人民政府副区長他8名来村。(平成31年3月6日)


白馬ジャンプ競技場において、第6回日本雪合戦選手権大会!32チーム参加。(平成31年3月2日)



静岡県河津町と白馬村が姉妹都市提携35周年を記念し
桜まつりに80名の村民と共に交流会に参加。
天候にも恵まれ、河津川沿いに850本。町全体で8000本の河津さくらが満開 1か月1.000.000人観光客が訪れる。昭和57年花と潮騒の街河津町と、雪とアルプスの街白馬村が姉妹提携から36年、行政・議会・教育・文化・スポーツなど、交流が行われています。(平成31年2月21日)




昨日オーストリアと日本の友好150周年記念式典が 六本木ヒルズで開催されました。
オーストリア共和国連邦首相 セバスティアン・クルツ
主催 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団メンバーに
よる、ガラコンサートとレセプションに参加いたしました。白馬村はレッヒと交流しており、その関係で招待されたと思います。荒城の月を演奏していただき感動しました。(平成31年2月17日)





第46回全国学生岩岳スキー大会開会式!
男子62・女子32クラブ、700名余りの選手の皆さん
頑張ってください。(平成31年2月12日)



白馬北小学校スキー大会!
岩岳スキー場において、全校児童327名が参加
天候にも恵まれ、元気な子供達と開会式に出席!(平成31年2月1日)



2月1日現在白馬村の人口!
先月より77人増加、外国人の影響か?平成31年2月1日)

この記事に関するお問い合わせ先
総務課 情報まちづくり係
〒399-9393
長野県北安曇郡白馬村大字北城7025
電話番号:0261-72-7002 ファックス:0261-72-7001
更新日:2019年04月04日